

なんでもこちらのお店は長年和食の料理人であった店主と荻窪の名店「春木屋」さんで修業された息子さん二人三脚で味を作り上げたと某雑誌に書かれているが takezoはその「春木屋」さんで食した事がないので味は全く予想がつかない(笑)!!
それしても「春木屋」さんといえば どうもお茶屋さんを想像してしまうのだが・・・(笑)!!







ラーメンが来る前にちょっと「ギョーザ」をつまむ!!しっかりと具が詰まった「ギョーザ」はにんにくの味もシッカリ(笑) とても美味しい!!


いかにも動物系といったコクのある味だ!!焦がしネギが良いアクセントになっている!!






【今回食したラーメン:中華そば(魚介系) トッピング:味付たまご】
takezo嗜好度 3.5 (5点満点)
息子さんが荻窪で修業されたということもあり(?) 味は魚介系といえど やはり都会にある豚骨を使った濃ゆい味わい!!スープは美味しかったが麺にもう少しコシがあれば・・・と思ってしまった!!しかし 確かに人気になりそうな味である!!

◎いつも応援ありがとうございます◎



ちと太麺加減がまた美味しそうです。
中華そば、支那そばってたまに食べたくなります。それも
メンマ増量で。

そうですね!!自分も無性に支那そば食したくなる時があります(笑)!!
今回のお店は支那そばとか昔ながらの中華そばという感じではなく
今風(?)の豚骨ベースなのでアッサリとはしていないんですよね!!