【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】

またまた松本ネタに戻り(笑) 今度は酒蔵見学である!!
【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】_a0005436_19351122.jpg




【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】_a0005436_19401022.jpg
【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】_a0005436_19402642.jpg
【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】_a0005436_19404030.jpg
【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】_a0005436_19405496.jpg
松本の中心地からタクシーで約15分ほどの所にある 【岩波酒造】 (長野県松本市)さん!!


【岩波酒造(資)】
創業 明治5年。西に日本アルプスを望み、東に美ヶ原を中心とした高原にかこまれた城下町松本市、その郊外山辺の里が、きめこまやかで、ソフトなうま口と親しまれ愛され続けた清酒「岩波」のふるさとです。
昔から、この地方の晩酌の定番と言えば「岩波」といわれ続けたように、人々の生活に根付いた、飲む側にたった酒造りをしてきました。近年では、多様化するお客様の趣向に対応すべく伝統の技と新しい技術を融合させ、大吟醸酒をはじめとした幅広いラインナップを充実させるとともにさらなる品質向上の末、数々の品評会でも賞をいただいております。
この道45年の杜氏を中心に、若手の蔵人たちも一丸となり和をもってよい酒を醸すの言葉どおり、緊張の中にも笑いの絶えない、温かい「蔵」で理想の酒造りを追い求めております。そんな中、定番「岩波」の他に新ブランド「鏡花水月」も誕生いたしました。

【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】_a0005436_1949396.jpg
【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】_a0005436_19495438.jpg
【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】_a0005436_1950872.jpg
【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】_a0005436_19502144.jpg
【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】_a0005436_1951501.jpg
【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】_a0005436_19523565.jpg
【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】_a0005436_19523693.jpg
【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】_a0005436_1953251.jpg
【県外酒蔵探訪 - 岩波酒造 (松本市)-】_a0005436_1953121.jpg


岩波酒造様
お忙しい中ご案内くださり
誠にありがとう御座いました。


◎400000HIT ありがとうございます◎
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
by jun-mai-kyo | 2012-08-03 18:00 | 酒蔵探訪 | Trackback | Comments(0)

山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!


by takezo@純米狂
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30