【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】

日中はまだ暑いのだが それでも朝晩は涼しくなり秋の到来を感じさせる今日この頃である!!
さて昨夜は2012年9月度の 【第110回 純米狂の集い定例会】 が開催された!!
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_1545167.jpg
登場酒リスト
A. 【みすず 特別純米 無濾過生原酒(22BY)】 (美寿々酒造@長野県塩尻市)
B. 【初雪盃(はつゆきはい) 純米 直汲み 無濾過生原酒】 (協和酒造@愛媛県砥部町)
C. 【日下無双(ひのしたむそう) 純米 生酒】 (村重酒造@山口県岩国市)
D. 【鳥海山(ちょうかいさん) 爽快辛口 純米吟醸 生酒】 (天寿酒造@秋田県由利本荘市)
E. 【新政(あらまさ) 純米吟醸 NO.6】 (新政酒造@秋田県秋田市)

今回は以上の5銘柄呑み比べ!!果たして参加メンバーたちの感想は如何に!!?(メンバーたちの)感想&スペックは 純米狂公式HP 活動報告1012~秋~に掲載してありますので 宜しければ参照ください。

・・・それでは9月度の定例会の模様をどうぞ!!



【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_15554646.jpg
今回の参加メンバーは8名と先月に引き続きちと少な目!!メンバーの皆さん 忙しいようである!!
そして開催店は まだ先月発掘したばかりの 【鮨かぶ】 (甲府市丸の内)さんで早々と定例会を開催させて頂ける事となった!!

「鮨かぶ」さんではほぼカウンターしかない(他には2人掛けのテーブル席が1卓)ので 純米狂定例会始まって以来初のカウンター定例会である!!
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_1655621.jpg
今回の乾杯の挨拶は大阪と小淵沢を行き来しているN沼さん!!「大阪と比べたら 小淵沢は涼しいよー!!」 と仰っていた!!
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_1691875.jpg
乾杯ー☆
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16105979.jpg
今回はこちらの5本呑み比べ!!果たして生ものメインのお料理との相性は如何に・・・?
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_1612629.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16122039.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16123436.jpg
メンバーの皆さん 其々思い思いの感想を・・・。
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_1614674.jpg
【マグロの頬肉】
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16144827.jpg
【お刺身盛り合わせ】
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_1617164.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16172335.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16181052.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16182211.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_1619640.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_162025.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16214419.jpg
【ホタテチーズ焼き と 鳥のたたき】
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16224012.jpg
以前出没した時にtakezoが 「これは大好きだ!!!!!」 と勝手に絶賛していた料理がいくつかあったのだが 板前さんがそれを覚えていてくれて 今回も登場させてくれた!!その内の一品がこちらの「ホタテチーズ焼き」である!!
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_1627658.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16274510.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16275814.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16281011.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16294947.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16283143.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16284538.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16305323.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16304881.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16312565.jpg
A. 【みすず 特別純米 無濾過生原酒(22BY)】 (美寿々酒造@長野県塩尻市)
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16321747.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16324312.jpg
B. 【初雪盃(はつゆきはい) 純米 直汲み 無濾過生原酒】 (協和酒造@愛媛県砥部町)
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16331930.jpg
C. 【日下無双(ひのしたむそう) 純米 生酒】 (村重酒造@山口県岩国市)
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16342952.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16341260.jpg
D. 【鳥海山(ちょうかいさん) 爽快辛口 純米吟醸 生酒】 (天寿酒造@秋田県由利本荘市)
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16351584.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16345567.jpg
E. 【新政(あらまさ) 純米吟醸 NO.6】 (新政酒造@秋田県秋田市)
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16363261.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16381027.jpg
女将さん(真ん中の黒い洋服の方)
「ブログに私の写真が載ってないじゃないのよ~(怒)!!」

って事だったのだが 今回もこの1枚にしか女将さん写ってないのである(汗)!!一応ボカシ入れときました(笑)!!次回はアップで撮りましょう(笑)!!
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16424869.jpg
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16423586.jpg
「おぉー!!!これはもしや!!!海老チーズでは!!?」

板前さん
「そうです!!前回の時絶賛されていたので・・・♪」
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16454496.jpg
〆は握りである!!

・・・さて9月度の定例会もそろそろ閉会である!!いつものお約束記念撮影を!!
【第110回 純米狂の集い定例会(2012年9月8日開催)】_a0005436_16465437.jpg
参加メンバーの皆さま お疲れ様でした!!
そして開催店の「鮨かぶ」さん 美味しい料理どうもご馳走様でした。
次回は貸し切りでやりたいものです!!

・・・さていよいよ来月(10月6日)は「祝!!第111回 純米狂11周年記念大会」 と偶然にも1並びでオメデタイ記念大会である♪ プチっと良いお酒を登場させようかと予定していますので メンバーの皆さま 挙って参加くださいますようお願いいたします!!


◎いつもありがとうございます◎
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
Commented by g-san1101 at 2012-09-10 23:28
定例会お疲れさまでした。
初雪盃は愛媛県のお酒の会でちょっと印象に残った蔵元でした。
お寿司屋さんでの定例会というのはそれだけで何かいいなぁと思ってしまう私は、おそらく今無性にお寿司が食べたいだけなのでしょう。(笑)
Commented by まき子 at 2012-09-11 12:43
つまみがいっぱい、しかも美味しいのを出してくれるお寿司屋さんって
飲兵衛にはホントにありがたいですよね♪
しかもなんだかオシャレな店内ですね〜〜。
店主さんもベレー帽に黒Tシャツ?!で、お寿司屋さんじゃないみたい?!
でもステキです。
Commented by 純米狂@takezo at 2012-09-11 20:42
◎g-san1101さん◎
今回初登場だった「初雪盃」は面白いお酒ですね!!
他のスペックのお酒もどんな感じなのか
是非とも呑んでみたくなりました♪
自分もたまに無性にお鮨食したくなる時がありますよ!!
Commented by 純米狂@takezo at 2012-09-11 20:47
◎まき子さん◎
山梨って海がないのにお鮨屋さんが多いって知ってました?
ただ多くは昔ながらの職人気質のようなお鮨屋さんなのですが
こちらのお店は服装からして(もちろん値段も) 気軽に入れるお店です
板前さんがまだ若いから 若い感性でお鮨も新しいものを取り入れているんです!!
by jun-mai-kyo | 2012-09-09 16:59 | 日本酒(純米狂定例会) | Trackback | Comments(4)

山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末はあちこちそっちと酒場を呑みパトロール!!日本酒変態酒好き!!


by takezo@純米狂
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30