【おススメは「雉(きじ)肉」ではなく「魚」!!?・・・「食彩 きじ亭」(甲府・中央)】
2012年 09月 26日




趣のある純和風な外観からすると本格的な割烹料理なんかが登場しそうで入り難い感じだが 入り口に立ててあるメニュー表を観てみると 料理もリーズナブルで 至って普通の居酒屋さんである!!
ネットで「きじ亭」を検索してみると 河口湖にある雉(きじ)肉を出してくれる同じ店名のお店があるが そちらとは全く関係がないようである!!
店内は入ってすぐの所にテーブル席 そして奥には小上がりがあり 思った以上に広く ある程度の大人数までは対応出来そうである!!




残念ながら日本酒の品揃えは少なかったのだが ちょうど季節限定酒である「春鶯囀 立春朝搾り」が四合瓶売りでになっていたので そちらを頂くことに!!
こちらのお酒は立春の日の朝 搾ったばかりのお酒をそのまま瓶詰めするのでフレッシュな味わいが特徴である!!口当たりも良いのでスイスイーっと呑んでしまいそうだが 原酒なのであまり呑み過ぎてしまうと後が大変である(笑)!!

「きじ亭」さんのウリは魚料理だそうである!!確かにお刺身も美味しい!!




お料理はなかなか美味しいので 日本酒の種類が増えれば もっと出没する機会が増えると思うのであるが・・・ただ店名にもなっている「きじ亭」 てっきり雉肉を出してくれるのかと思っていたのだが 夜のメニューには雉肉料理は無く どういう由来で命名したのかは不明のままである!!
ごちそーさまですた。。
◎いつもありがとうございます◎


