【「かんすけ」(山梨・甲府) で 「繁枡」「手取川」!!】
2013年 09月 08日





「お通し」はいつものように七輪で肴を炙りながら・・・どうもこの七輪で肴を炙っている様子を見ていると「舟歌」(by:八代亜紀さん)の歌詞が頭の中でグルグルとリピートしてくる(笑)!!



このようにお客さんの目の前で炙ってくれる「炙り〆鯖」は ちょうどいい具合の脂が乗っていて美味しい!!出没すると必ず発注する一品である!!

魚系が登場したのでお酒も日本酒へ突入である!!お兄ちゃん(=店長)に本日のストックを聞いてみると 「今日は この辺りです!!」 と云って わざわざテーブル席まで運んでくれた!!



その中から最初は「繁枡」を!!


これも必ずといって良い程毎回発注するお気に入りの一品である!!






「こちら宜しければどうぞ~♪」 ということで頂戴してしまった一品である!!新メニューであろうか?(ただ今まで食していなかっただけ?) 「アボガド」をフライにしたものであるが これもまた美味しい!!外はサクッと揚がっていて 中からはトロ~ンとしたアボガドが顔を出す!!


そして忘れてはいけない懐かしの味 「ポテ丸チーズ」!!添えてあるケチャップは ケチャラーのtakezoにとって必需品である(笑)!!

・・・開店間もない時には 少なかったお客さんも 気が付けば店内はいつものように満席状態であった!!相変わらずの人気店である!!
ごちそーさまですた。。
◎いつもありがとうございます◎
9月14日の定例会は都合により番外編とさせていただきます!!
毎月開催定例会 お申し込みは 純米狂HP から!!
