たまにはタイムリーなネタを(笑)!!
先日「くだん」さんに出没した時の事である 店主のA宮君から 「知人が甲斐市の住宅街に甲州地鶏のお店をオープンさせたので 今度行ってみてください!!」 と紹介を受けた!!
なんでもその知人の方は 「甲州地どり市場」さん と 「ういち」さん両方で働いていた事があるようで そこから独立して今回お店をオープンさせたようである!!(因みに「甲州地どり市場」さんでは今でも週に数回働かれているそうである!!)
「ほぉーそれは出没せねばなるまい!!!!!」
(巨人の優勝が気になって呑んでる場合ではない)H口を伴い 早速出没である(笑)!!



お店は
【甲州地どり庵 一π(いっぱい)】 (甲斐市下今井)さん!!甲斐市の住宅街にポツンと佇んでいる!!*π(ぱい)は円周率のπです!!



店内はカウンターと奥には個室が用意されている!!そして床には自分で撒いたという砂利が敷きつめられているがナンダカ割烹料理店のようである!!
お店は今年の6月にオープンしたばかりで立地条件も決して良い訳でもなく 宣伝もほとんどしていないにも関わらず 情報が口コミで広がり この日もすでに予約のお客さんで満席だそうである!!


カウンターに陣取り先ずはキンキンに冷えた「生ビール」で喉を潤す!!


takezo
「(「くだん」さんの)A宮君の紹介で来たのですけど・・・」
店主
「もしかして純米狂さんですよね?以前『ういち』にいらっしゃった時にチラッとお会いしてますよ!!」
そうか・・・すでに面が割れていたのか・・・(笑)!!

こちらが店主の松崎洋士さん!!takezoが以前出没したことのある 甲府駅北口
【麺屋 なか巌(なかい)】 さんや南口の
【りょうり屋 恩の時(おんのじ)】 の店長さんともお知り合いだということである!!


こちらがお品書き!!串5種類小鉢3種しかも地鶏スープまで付いているにも関わらずかなりお得な「一πコース」を発注である!!

こちらは日本酒メニュー!!県内の地酒が揃っている!!

「一π」さんでは特にワインの品揃えが充実している!!不定期ではあるが(ワインの)蔵元さんを囲む会なども開催されているようである!!




お店の奥側に日本酒とワインがストックしてある冷蔵庫とワインセラーが置かれている!!

ドンと目の前にいきなり木のお皿が登場!!この上に焼き鳥を乗せてくれるようであるが まるでお鮨屋さんのようである(笑)!!店主の松崎さん なんと一番最初はお鮨屋さんで働かれていたようで そこからこの方式を用いたようである!!

箸休めとして増穂産の「小梅」!!この「小梅」はお代わりも出来るそうだ!!
【サラダ】
【せせり】
【ねぎ間】
【皮】
さすがに「ういち」さんで働いていた事もあり 美味しい!!

【武の井(たけのい) 純米吟醸酒】 (武の井酒造@山梨県北杜市)
ビールを飲み干し早速日本酒へ移行である!!最初は 県外の方にも人気「青煌(せいこう)」を醸す武の井酒造さんの「武の井」である!!考えてみると「青煌」はたまに呑む事があるが この「武の井」ラベルのお酒に出会うのは珍しいような気がする!!
そういえば先日偶然にも武の井酒造 清水杜氏さんと終電でばったり出会った(笑)!!


【腕相撲(うでずもう) 純米酒】 (腕相撲酒造@山梨県笛吹市)
2銘柄目本当は養老酒造さんのお酒を発注したのだが 生憎品切れだったため 久しぶりに腕相撲酒造さんのお酒を!!

【甲斐の開運(かいのかいうん) 純米酒】 (井出醸造店@山梨県富士河口湖町)
【豆腐】
【手羽】
この「手羽」がとても大きくて驚いてしまった!!ナンデモ雄なのでこれだけ大きいのだとか・・・食べ応えアリである!!
【茄子田楽】
【鷹座巣(たかざす) 純米酒】 (萬屋醸造店@山梨県富士川町)
ここから日本酒は燗酒へ移行である!!最初は萬屋醸造店さんの「鷹座巣」を!!

【つくね】
いかにも手作り感満載の「つくね」は 軟骨入り!!軟骨がコリコリッと良い食感を与えている!!
【鶏スープ】
呑んだ胃に優しく染みいる「鶏スープ」!!

【七賢(しちけん) 純米酒 酵母のほほえみ】 (山梨銘醸@山梨県北杜市)

【甲州地どりたたき】
プリップリとした弾力ある食感!!とても美味しい!!

【太冠(たいかん) 特別純米酒】 (太冠酒造@山梨県南アルプス市)

【甲州地どり竜田揚げ】
外はカリッサクッと揚がっていて 中からはジューシーな鶏肉が!!!これもまた旨い!!!!!
・・・最寄り駅からちと遠いのが難点ではあるが それでもこの雰囲気と料理の味 またリピートしたいと思わせる素晴らしいお店であった!!
ごちそーさまですた。。
◎いつもありがとうございます◎
いよいよ次回の定例会は12周年記念大会編です!!
来月も定例会初開催のお店!!そして登場酒もちょこっと高価なお酒です!!
皆さま お楽しみにー!!
詳しくは
純米狂HP を!!
甲州地どり庵 一π(いっぱい) (焼き鳥 / 塩崎駅、竜王駅)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-18656815"
hx-vals='{"url":"https:\/\/junmaikyo.exblog.jp\/18656815\/","__csrf_value":"4ba53c3ac5a6553611a22dfb3fdeb5997c90f33db36acea1b65ebf61e4f9367f425f682d577282da445a646108e375b3a6d6014790e31115cdbd810ba7e3b322"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">