【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】

この日の蕎麦めぐりは ちょっと足を延ばして(というほどではないが) 長野県富士見にある蕎麦屋さんへ向かった!!行きはR20号からの道を使ったのだが 途中細い山道のような道路に入ってしまい 危うくお店にたどり着けないのか?とヒヤヒヤしたのだが なんとか到着した!!帰り道に気が付いたのだが どうやらR20号ルートより七里岩ラインルートを使った方が迷わず行けそうである!!(勉強になった!!)
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_1549576.jpg





【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_15545290.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_1555974.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_15552533.jpg
途中ちと迷ってしまったが なんとか無事お店に到着!!出没したお店は 【手打蕎麦 眞(じん)】 (長野県富士見町) さん!!

なんでも蕎麦が美味しいのはもちろんのこと ロケーションが良いということである!!週末は混むということなので 平日の休みを利用して出没してみたのだが お店に到着するとすでに県外から来られたご夫婦が開店待ちをされていた!!
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_1615922.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_1621910.jpg
清潔感溢れる店内はテーブル席とカウンター そして奥には小上がりのテーブル席もある!!そして小上がり席の横に設けられたテラスでは雄大で長閑な景色が見られるということなので 早速!!
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_166193.jpg
お店のすぐ横を走っているのは中央線!!遠くには富士山も拝むことが出来る!!
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_1674118.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_1683341.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_1685733.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_169182.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_1693235.jpg
あぁー!!なんと長閑であろう!!初夏(出没したのは6月)の風が心地よい!!
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_1612648.jpg
おっ!!ちょうど電車が!!

・・・さて景色ばかり見ている訳にもいかない!!肝心の蕎麦を食さねば!!
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16114910.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16125918.jpg
今回はちとリッチに 【天もり】 をチョイス!!
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16133550.jpg
そして普段滅多に「甘いもの」は食さないのだが 「平日のみ」の文字に釣られ(笑) 「そばぜんざい」も勢いで発注してしまった!!

本当であれば一品料理もいくつかあるので蕎麦前をしたかったのだが しかし最寄り駅までの距離が遠く(小淵沢駅と信濃境駅の真ん中くらい) 今回は車での出没となり当り前だが呑むことは出来ない(涙)!!なのでその代りと云ってはなんだが 「そばぜんざい」である(笑)!!
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16191167.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16194514.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16201776.jpg
まず登場したのは 「天もり」の天婦羅!!サクサクっと揚がった山菜の天婦羅(大きな海老も入っている)が美味しくボリューミー♪ これをアテに呑みたいものである!!
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16242493.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16243988.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16245772.jpg
そして「蕎麦」も登場!!

「ん!!!!!んまい!!!!!」

好みの味である!!

【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_1627160.jpg
そしてサービスで出してくれた「お漬物」!!良い塩梅の味漬け!!これはご飯が欲しくなる(笑)!!
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16294226.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_1629559.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16301147.jpg
〆は蕎麦湯で落ち着く!!
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16305813.jpg
そして平日限定メニューである 【そばぜんざい】 が登場!!
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16321598.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16323142.jpg
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16325178.jpg
見た目より全然甘さが控えめなので 甘いものが苦手な方でも大丈夫かも!!(あくまでも個人的感想です!!) それにしてもお店で こうやって甘いものを食したのはいつ以来であろう・・・? とーんと記憶にないが!!
【県外蕎麦屋巡り - 手打蕎麦 眞 (長野・富士見) -】_a0005436_16353962.jpg
「蕎麦」と「そばぜんざい」を堪能して撤収!!するとお店の前にはすでに「昼の蕎麦は売り切れました」との告知が出されていた!!

ん!!?お客さんは県外から来られたご夫婦とtakezoの3人だけだったのだが・・・平日の昼間はそれほど蕎麦を仕込まないようである!!

ごちそーさまですた。。




◎いつもありがとうございます◎
来月(11月)の定例会は都合によりお休みです!!
次回の定例会は12/3!!恒例となった参加者持ち寄り大会の予定です!!

純米狂公式HP !!


グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは → こちら ← (友達オンリーの公開です!!)
*1度もお会いしたことのない方からの メッセージなし友達申請 は基本的に許可しておりませんので ご了承ください!!









手打蕎麦眞そば(蕎麦) / 信濃境駅


Commented by mahayan at 2016-10-23 08:42 x
蕎麦好きの者です。たまたまこのサイトを発見し、拝見させて頂いています。「眞」も「丸甚」さんも二度ほど訪問し、気に入った店です。眞にはこんな甘味もあったんですね。次回は頂いてみます。お酒の器が木製の片口と猪口で気に入りました(^^;
Commented by jun-mai-kyo at 2016-10-23 11:58
◎mahayanさま◎
初めまして!!いつもご愛読ありがとうございます。
「眞」さんも「丸甚」さんもぞれぞれの特徴があって
良いお店ですよね~♪
「ぜんざい」は平日限定のようですよ。
自分はたまたま平日に行けたので食せました♪
by jun-mai-kyo | 2016-10-19 12:00 | 長野グルメ(蕎麦系) | Trackback | Comments(2)

山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!


by takezo@純米狂
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31