7月の終わり頃 とある純米狂メンバーより 「知り合いがプレオープンに行ったお店が 近いうちにオープンするみたいだからから出没してみてー!!」と情報をくれた!!「ほほぅ!!新規店とあらば(お店の雰囲気を見て 良さ気ならば)出没せねばなるまい!!」 ただオープン当日は どうやら混んでいるようなので 落ち着いた頃に偵察がてら出没してみることに!!





結局オープンして2週間後に出没したのだが 県内では珍しい(?)「おばんざい」をウリの一つにしたお店で 今年の7/28オープンしたばかり!!お店は 「鮨歌舞」さんや「すきまのじかん」さんなどがあるオリオンイースト通りにあるのだが またここ最近(なのか?)このオリオンイースト通りにも新しいお店がちょこちょこっとオープンしているようである!!
開店5分ほど前にお店に到着したのだが どうやら まだ開店していないようだったので(開店は17時きっかりのよう)店先で待っていたところ 「あれ!!?takezoさん もしかして行くんですか?」と たまたま通りかかった(笑)「鮨歌舞」店主Iノ瀬君に見つかってしまったのである!!





「お通し」は 自家製ドレッシングがかかったサラダ!!普段野菜をあまり食さない方には嬉しい!!







魚が焼けるまで時間がかかるそうなので 日本酒を呑みながら待とう!!

takezo
「店主さん静岡(浜松)出身なのに 静岡酒置かなくて良いんですか?」
店主さん
「以前東京で働いていた時に 吉祥寺の 『カイ燗』さんに行ってたのですけど そこの初代店長の小倉さんに 山梨でお店をやるなら 日本酒はY酒店さんが良いよと教えてもらったんです!!」
なんと まさかここで「カイ燗」さんの名前が出てくるとは思いもしなかったので驚いた!!「カイ燗」さんには 昔takezoも3回ほど出没したことがあるのだ!!
その時の呑みネタは こちら↓↓↓


先ずは県内のお酒!!お馴染みの「青煌」から!!「今年は 『青煌の会』を(清水杜氏さんを呼んで)やる!!」 なんて言ってたのだが 結局開催出来なく本当に申し訳ないと思っております!!来年こそは・・・。


おススメは「のどぐろ」だったようだが サイズが大きいようなので 今回は「いわし」を発注!!しかし この「いわし」も丸々と太っていて 食べ応えあり!!遠赤外線で焼いたこともあり(?)身がとてもふっくらとしていて美味しい!!
そうそう 面白いのは 「この箸をお使いください♪」 と焼き魚用に先のほそーい箸を出してくれて それを使うことにより身が取りやすくなるようである!!




「これ良かったら!!」
なんだったっけかな 忘れてしまったが「肝」である!!
・・・さて この辺りで「燗」酒へ移行!!





燗酒は「丹沢山」をチョイス!!

なんだか「煮玉子」を食すと「ラーメン」を食べたくなる(笑)!!


〆のお酒は「辨天娘」を燗にて!!
・・・「おばんざい」と「原始焼き」!!県内ではなかなか見かけることのないスタイルのお店で面白い!!しかも接客が素晴らしく 今後人気店になりそうな感じのお店である!!実はこの翌週久しぶりに会長とサシ呑みをした時も「日々」さんに出没したので今回一緒にupしようかと思ったが 長くなってしまったので その時のネタは また後日にupするとしよう!!

◎いつもありがとうございます◎
次回 10/7 開催予定の定例会は 「祝!!16周年記念大会定例会」 となります!!
年に1度の特別篇!!いつもより少しだけ高価なお酒を登場させますよー!!お楽しみに!!
定例会開催店希望&居酒屋タレこみ情報募集中~!!
純米狂公式HP !!
グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは → こちら ← (友達オンリーの公開です!!)
*1度もお会いしたことのない方からの メッセージなし友達申請 は基本的にスルーしますで ご了承ください!!(← こう書いても未だにメッセージなしで申請してくる人がいますけど(笑))