【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】

ふと気が付けば11月 2017年も残すところ2ヵ月となってしまった!!また今年も そろそろ今年中にパトロールせねばならぬお店をリストアップしておかねばと思ふ 今日この頃である!!

前回の記事「新宿 酛」さんで軽く喉湿しをした後 宿泊先である蒲田の宿にて休憩し 夕方から恒例の日本酒イベントへ参戦である!!その日本酒イベントとは ここ数年毎年蒲田支部メンバーと一緒に参戦している 【大森弾丸ツアー】 !!残念ながら今年は蒲田支部ボブさんが子守をしなければならないということで不参加となってしまったが 大ちゃんと2人 頑張ってお店を巡って行くのである!!

因みに「大森弾丸ツアー」とは何ぞや?という方のために今回も記載しておくと 「福興◎福島」の名の下 大森の熱き飲食店が集結し福島を大いに応援するという目的で 各店に福島の人気蔵元さんたちが1蔵ずつやってきて自慢の日本酒を一杯500円(お料理も全品500円)で振る舞い その日本酒を求め呑み歩くと云う飲兵衛にはたまらないイベントなのである(笑)!!

これと同様に毎年8月四谷界隈に長野の蔵元さんが集う「大長野酒祭り」という 規模の大きな呑み歩いイベントがあり それにも毎年参戦していたtakezoであるが 今年は諸事情があり参戦できず 第1回から皆勤であったが 今年断たれてしまったのである(涙)!!来年は参戦できるかなぁ~!!?
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13133252.jpg


因みに去年参戦した様子はこちら ↓↓↓






【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13154775.jpg
先ず大森駅で専用猪口を購入!!去年の猪口があれば購入する必要はないのだが 去年の猪口はふとしたことで割ってしまった(汗)!!

【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13154729.jpg
これが専用猪口!!蔵元さんがこれにけっこう量を注いでくれるので お酒の弱いtakezoは あっという間に酔ってしまうのである(笑)!!

・・・さてスタートしよう!!
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13154852.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13264681.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13264557.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13264679.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13264628.jpg
今年も 「創作ダイニング 凛」さん「廣戸川」でスタートの乾杯!!

【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13304840.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13304819.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13304991.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13304837.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13304838.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13304903.jpg
2店目はいつも混んでいる人気店「吟吟」さんで「山の井」!!店内はすでに劇混み状態で テーブル席も空きがなく 移動するにも思うように行けないほどである!!


【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13331793.jpg
3店目に向かう途中の道路 緑がとても綺麗で清々しく気持ちが良い!!

【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13331723.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13331824.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13331853.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13331708.jpg
3店目の「酒肴旬彩 たくみや」さんを出たところで 予想だにしていなかった雨がポツリポツリと・・・!!天気予報では雨などと一言も言ってなかった気がしたが・・・まぁ 少し経てば止むだろう!!


【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13382167.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13382585.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13385425.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13385342.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13385331.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13385480.jpg
「会津娘」を醸す高橋庄作酒造さんの蔵元さん(左) と 大ちゃん(右)!!


【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13432391.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13432320.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13432232.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13432222.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13432360.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13435508.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13441488.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13441382.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13441390.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13441419.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13441322.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13441336.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13441321.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13441415.jpg
「柏庵」さんでは毎年マグロの解体ショーが開催されているようだが 何故だか未だに1度も観れたことながない(他の場所で呑んでるから)!!今年は観たかったんだけどなぁ・・・。


【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13490484.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13490534.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13490545.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13490587.jpg
【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13490685.jpg
・・・さて雨は直ぐに止むだろうと思ってお店を巡っていたのだが 次第に雨足が強くなりいよいよ途中から本降りになり とても傘なしでは歩けないほどとなってしまった(汗)!!大ちゃんは傘を持っておらず takezoもお店に入る時に傘をたたみ お店を出る時にはまた傘を開く 酔っている所為もあり次第にその行為が面倒くさくなり 完全に消化不良ではあるが 仕方なく撤収することに(涙)!!

【大森弾丸ツアー 2017’・・・しかし!!途中から豪雨が!!】_a0005436_13490647.jpg
雨の中まだまだ大丈夫そうな(?)大ちゃん!!

takezo
「大ちゃん 撤収しよう!!」

大ちゃん
「はい!!!!!僕はこれから歩いて『五坪』さんへ行きます!!」

とトボトボと歩きだしたのだが どうやら今現在自分が大森にいるということを すっかり忘れているようである(爆)!!


「おーい!!!大ちゃん!!ここは大森!!『五坪』さんがあるのは (隣の)蒲田だーーーーーっ!!電車乗らんと!!!!!」


やはり大丈夫ではなかった 大ちゃんであった!!



◎いつもありがとうございます◎
次回 11/11 開催予定の定例会は 「第154回 純米狂定例会」 となります!!

定例会開催店希望&居酒屋タレこみ情報募集中~!!

純米狂公式HP !!


グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは → こちら ← (友達オンリーの公開です!!)
*1度もお会いしたことのない方からの メッセージなし友達申請 は基本的にスルーしますで ご了承ください!!(← こう書いても未だにメッセージなしで申請してくる人がいますけど(笑))




by jun-mai-kyo | 2017-11-05 11:54 | 日本酒イベント | Trackback | Comments(0)

山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!


by takezo@純米狂
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31