【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】

今回は甲府市「酒場 日々」さんでの呑みネタを紹介!!

いよいよ2017年も年の瀬を迎え(実際は2018年6月ですがブログではやっと去年12月の呑みネタをupしてます!!)行きつけのお店のパトロールも今年中に出没するお店も限られてきた!!この日は中央方面にあり いつも混んでいる人気店 甲府市 【酒場 日々(ひび)】 さん (甲府市丸の内1-15-8 三星ビル1F)へと出没したのである!!

【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_11413390.jpg


関連記事







【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_11440648.jpg
前にも書いたが 「酒場 日々」さんといえば今まで山梨にはなかった東京風のスタイル(といって良いかわからないが)で予約無しだとほぼ入れないほど 一躍人気店になったお店である!!もちろんこの日も予約でほぼ満席状態!!

スタートはいつもの如く「ルービー(生)」から!!

【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_11440623.jpg
「お通し」もお馴染み 自家製ドレッシングがかかっている「サラダ」なのだが この「自家製ドレッシング」がとても美味しく 「自家製ドレッシング」を販売してくれればと思うほどである!!


【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_11512325.jpg
【お刺身盛り合わせ】

【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_11512263.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_11512300.jpg
【福田(ふくだ)特別純米 無濾過生原酒】 (福田酒造@長崎県平戸市)

「お刺身」には(毎度のことながら)「日本酒」が欲しくなる!!日本酒メニューをチェックしてみると珍しく「福田」があったのでチョイス!!「福田」は以前東京のお店で呑んだ記憶がある(が定かではない(汗))!!

「福田」は長崎のお酒であり この辺りで長崎のお酒にお目にかかることはそうそう無く この「福田」というお酒は21BYからの新ブランドだそうである!!呑み口はピチピチとしてフレッシュ感溢れる ジューシーなお酒で美味しい!!これはいつか定例会でも登場させよう!!


【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_12061800.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_12061835.jpg
【牛もも肉のタタキ】

レア具合が良い!!


【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_12081836.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_12081867.jpg
【山法師(やまぼうし) 純米 爆雷辛口 弐拾八 生原酒】 (株式会社 六歌仙@山形県東根市)

こちらのお酒は日本酒度がなななんと「+28」と(数字的には)超がつくほどの辛口である!!実際に呑んでみるとドライで喉にキリリとした辛さを感じる!!辛口の日本酒が好きな方は一度呑んでみたら如何であろうか!!?


【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_12370314.jpg
【カマス塩焼き】

「日々」さんに来たのなら「原始焼き」は必ず食さねば!!今回は「カマス」(だったかな?)の塩焼き!!


【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_12403840.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_12403826.jpg
【独楽蔵(こまぐら) 円熟純米吟醸 玄 2011】 (杜の蔵@福岡県久留米市)

お酒は燗へ移行!!お馴染み「独楽蔵 玄」!!

【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_12403883.jpg


【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_12455117.jpg
【ポテサラ】

【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_12455161.jpg
【河豚皮ポン酢】

【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_12481358.jpg
【越乃麒麟(こしのきりん)越後山廃辛口 】 (下越酒造@新潟県阿賀町)

〆の燗酒は「越乃麒麟」!!

【(山梨グルメ)甲府市 2017年末居酒屋めぐり その1 「酒場 日々」編!! 】_a0005436_12481386.jpg
そして会計をお願いすると登場する「味噌汁」!!


相変わらず安定した美味しさを堪能した夜であった!!
ごちそーさまですた。。


関連ランキング:居酒屋 | 甲府駅金手駅





◎いつもありがとうございます◎
「第161回 定例会」は 7/14 (*注:第2土曜)となりますが もしかすると「新潟第一酒造武田さんを囲む会」になるかもしれません!!

定例会開催店希望&居酒屋タレこみ情報募集中~!!

グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは こちら ↓↓↓ (友達オンリーの公開です!!)

*1度もお会いしたことのない方からの メッセージなし友達申請 は基本的にスルーしますで ご了承ください!!(← こう書いても未だにメッセージなしで申請してくる人がいますけど(笑))


純米狂FBページ 「いいね」 してくれると嬉しいです!!↓↓↓






酒場日々居酒屋 / 甲府駅金手駅



by jun-mai-kyo | 2018-06-10 12:22 | 山梨グルメ(居酒屋系) | Trackback | Comments(0)

山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末はあちこちそっちと酒場を呑みパトロール!!日本酒変態酒好き!!


by takezo@純米狂
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31