【(山梨グルメ)甲府市 台風にも負けずに「魚屋 ちから 」に出没!!】
2019年 02月 03日
2018年7月某日 この日は身延線を使い知り合いのお店へと出没しようかと思ったいたのだが 運悪く大型の台風が夕方から夜にかけて山梨を直撃するコースをたどるということ!!身延線は早々と午後3時以降運休するとの決定を下したようで(涙) 仕方なく知り合いのお店に出没するのは延期となってしまった!!
しかし台風が直撃するからとって呑みパトをしない訳では無い(笑)!!とりあえず甲府中央方面をフラフラとしつつ空いてそうなお店を探す!!
中央方面をフラフラとしていると いつも満席な超がつくほどの人気店である 【魚屋 ちから】 さん(甲府市中央1-6-8 完幸ビル 1F)に珍しくお客さんが誰もいない(まぁ 時間的にも早いけど)!!これはチャンスだと思い 「入れますか?」と店主さんにお伺いしてみると 「大丈夫ですよ!!」とのことなので 久しぶりに出没である!!
関連記事
話を聞いてみると お店は予約で満席だったのだが 台風の影響でキャンセルが相次いでしまい お店側からすると散々なのだが takezoからすると予約せずすんなり入店出来たということが台風様様でラッキーであった!!
人気店に行くなら台風の日が狙い目かも(笑)!!
・・・さて料理を発注せねば!!やはり「ちから」さんなので「鮮魚系」をチョイスしていく!!
「台風の日セール(?)」ということで こちらのデカい「ボタン海老」が安くなっていたのでチョイス!!甘味があってとても美味しい!!
そして夏といえば忘れてはならない「岩牡蠣」!!こちらも大きくてクリーミー!!
「ボタン海老」「岩牡蠣」に合わせる日本酒も夏酒!!最初は「明鏡止水」!!日本の夏の風物詩を描いたノスタルジックな絵ラベルがなんとも良い!!
「ちから」さんといえばナントいっても この厚切りボリューミーな「刺し盛り」であろう!!そのボリューミーさに毎回驚かされる!!しかも美味しい!!
お次の日本酒も「鳥海山」の夏酒!!夏酒らしくとても爽快な味わいで刺身に合う!!
どうして「ともろこし」の香りって良いのであろう!!?takezoは「とうもろこし」好きなので思わず発注してしまった!!サクッとしていて美味しい!!
次にチョイスしたのは「黒牛」!!
〆のお酒は「七田」!!
そうそう台風の影響でキャンセルが相次いだと云っていたのだが takezoが撤収する時には すっかり満席になっていた 恐るべし人気の「魚屋 ちから」さんであった!!
ごちそーさまですた。。
◎いつもありがとうございます◎
次回の定例会は!!
2019年3月2日(第1土曜)18時30分~
「第165回 純米狂の集い定例会」開催!!
参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者・グループでの参加もOK!!
併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さま や定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!
参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!SNS(FB・ツイッター・インスタ)からでもご応募可能です!!
グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは こちら ↓↓↓ (友達オンリーの公開です!!)
*1度もお会いしたことのない方からの メッセージなし友達申請 は基本的にスルーしますで ご了承ください!!(← こう書いても未だにメッセージなしで申請してくる人がいますけど(笑))
定例会最新情報などは 純米狂FBページにて確認してください!! ↓↓↓