【新潟第一酒造 武田さん 安心しました!!】
2019年 06月 19日
(被害なし)ご心配賜り、誠に有難うございました
昨日6月18日、夜22時過ぎに新潟県沖で発生した地震について、沢山の皆様よりお問い合わせやお見舞いやお気遣いのご連絡を頂戴しました。
心より御礼を申し上げます。
幸いにもこちら上越市は震度3にて、本日朝、蔵の中、建物のチェックを致しましたが、全く被害はございませんでしたし、蔵置している貯蔵酒にも破損等はございませんでした。
お取引先各位を始め、海外の方々からも多数ご連絡を頂きまして、本当に有難く感謝を申し上げます。
引き続き、余震に注意しまして、万が一に備えたいと思います。
取り急ぎお知らせまで。
6月19日
代表取締役 武田良則
しかし他の蔵元さんはどうだったのだろう!!?被害が出てしまった蔵元さんはあるのだろうか?心配である!!それとくれぐれもこれからの余震に十分気を付けて欲しいと思うのである!!
◎いつもありがとうございます◎
どうもエキサイト会員以外の方からブログにコメントを書こうとするとエラーになってしまいコメント出来ないようです(汗)先日から運営事務所に問い合わせをしております!!ご不便をおかけいたしますが 対応されるまで今しばらくお待ちください!!
次回の定例会は・・・
7/6(第1土曜に決定)18時30分~
「第165回 純米狂の集い定例会」開催!!
日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!
参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者・グループでの参加もOK!!
併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!
参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!SNS(FB・ツイッター・インスタ)からでもご応募可能です!!
グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは こちら ↓↓↓ (友達オンリーの公開です!!)
*1度もお会いしたことのない方からの メッセージなし友達申請 は基本的にスルーしますで ご了承ください!!(← こう書いても未だにメッセージなしで申請してくる人がいますけど(笑))
純米狂FBページ 毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!「いいね」 してくれると嬉しいです!!↓↓↓

こちらにても、弊社の状況のご心配とご紹介頂き、重ねて御礼を申し上げる次第であります。
弊社のある上越市では、震度3だったので全く被害はありませんでしたが、私の自宅は海岸近くにて津波警報のサイレンが鳴り響いておりました。
いろんな記事を見ると、山形県鶴岡市の蔵元様が被災されたようです、同業としましても、一日も早い復旧を願うところであります。
そういえば・・・ずいぶん前、某地域で地震があり、被災し商品をかなり破損した蔵元様に酒米を無償で支援したことがありました(200万円分くらい?)。
でも・・・、「その米で出来た酒を送ります、改めてご挨拶に伺います」ってメールが来たものの、酒も送ってこないし挨拶にも来ないし・・・(苦笑)。
その蔵元様は今はどうしてるのやら、商売がうまく行ってるのか・・・・・、ま、ワタシにはもうどうでもいいです(爆)。
先日の地震には驚きました!!他のメンバーの方もSNSやメールで心配されていましたが、全くの被害がなかったということでして一安心いたしました!!ただ、まだこれから余震があるかもしれませんので、十分に注意されてください。
一方、山形の大山地区では被害に遭われた蔵元さまもいらっしゃるということで、ノンベエのうちらからするとその蔵のお酒を呑んで応援するくらいしかできませんが、1日も早い復興を願わずにはいられません!!
それにしても某地域の蔵元さんは酷いですね(笑)!!支援されたのでしたら挨拶くらいは来るのが普通ですよね!!その後蔵がどうなっているのか非常に気になるところでもありますが、まぁどこの蔵なのかは詮索しないことにいたします(爆)!!