【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】

今回は先日オープンしたばかりの「酒場 らっぱ」さんを紹介!!

たまにはかなりタイムリー(まだSNSにも載せていない)な呑みネタを(笑)!!甲府中心にありいつもお客さんで賑わっている人気店「魚屋 ちから」さん!!その姉妹店ともいえる2号店がオープンしたということで 早速出没してきたのである!!

【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_10285835.jpg


関連記事 ↓↓↓






【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_10311392.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_10311482.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_10311402.jpg
平和通り沿い元々ヤマト運輸さんがあった場所に つい先日6月18日にオープンしたばかりの 【酒場 らっぱ】 さん(甲府市丸の内2-29-5 たちばな屋ビル 1F)!!「ちから」さん同様 外観は銅っぽいキンキラキンで熱伝導が良さそうである(笑)!!

甲府駅南口より徒歩5分もかからないので利便性もよく 出張などで甲府に来られた時にでも 帰りに立ち寄ることも出来そうである!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_10405301.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_10405390.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_10405347.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_10405382.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_10395433.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_10412161.jpg
ちと小さめの入り口をくぐり店内に入ると 左手には太い柱周りにぐるっと設置されたカウンターというかテーブル席があり 柱の裏手にある2人席のカウンターは半個室っぽくなっており ちょっと隠れ家っぽい感じでムーディである!!

そしてそこから奥に伸びるカウンターとカウンターの後ろには2人掛けのテーブル席 そして奥には4人掛けのテーブル席と その対面には「隠れ部屋」といわれる雰囲気の良い小上がり席など 外観からは思いもしなかったほど奥に広く 大人数でも対応可能そうである!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_10490423.jpg
さてオーナーである塩澤さんに軽く挨拶をし カウンターにて先ずは「ルービー(生)」からスタート!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_10514596.jpg
「ちから」さん「らっぱ」さんのオーナー(代表)である塩澤さん!!3ヵ月ほど(?)こちらのお店にいるそうである!!そうそうこれはまだオフレコなのだが(?)すでに3号店を来年あたりにオープン予定だそうで すでに場所も決めてあるそうだ!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_10515100.jpg
そしてこちらが店長さん(コックさん)!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_10565184.jpg
【お通し:きゅうりの肉味噌ディップ】

なんとも斬新な器に盛り付けられているというか 「きゅうり」が刺さっている「お通し」は「きゅうりの肉味噌ディップ」だそうで 「肉味噌」は数種類の味噌を独自に混ぜ合わせて作っているということなのだが この「肉味噌」がまた美味しい!!これだけで酒が呑めそうである(笑)!!

因みにこの器は この「お通し」の為だけに創ったということである!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11005397.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11005451.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11005410.jpg
こちらが「お料理」と「お酒」のメニュー表なのだが 種類が豊富なので何を食そうか迷ってしまう!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11033168.jpg
すると「今日のおススメはこちらです!!」とスタッフの方が笊に乗せた食材を見せてくれ1品1品説明してくれる!!

「うーむ どれも美味しそう♪」

「『魚屋 ちから』は魚に力をいれてお店の雰囲気もワイワイガヤガヤという感じで こちらの『酒場 らっぱ』は 『野菜』や『魚介』など食材にコダワリ 食材の味を愉しんでもらえる 年齢層は『ちから』より上の方を対象としたコンセプトのお店にしたいのです!!それでいてお値段安めの(笑)!!」とオーナーの塩澤さん!!これからは「塩」にもコダワッテいくようである!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11115161.jpg
【お刺身4種盛り合わせ】

「お刺身」は「ちから」さんでも証明済の安定した美味しさである!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11133781.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11133668.jpg
【焼き野菜盛り合わせ:山梨産どんこしいたけ】

珍しく「野菜の盛り合わせ」など発注してみた(笑)!!最初に登場したのは山梨産の「どんこしいたけ」!!肉厚でとても大きい!!「味が付いているので そのまま軸を持って食べてください!!」とのこと!!

かぶりつくと中からジュワ~ッとした肉汁が口の中いっぱいに広がり とても美味しい!!!!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11192387.jpg
さて日本酒である!!日本酒メニューを見てみると 県内のお酒の品揃えが多め!!落ち着いたらもう少し日本酒も増やすそうである!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11211137.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11211197.jpg
とりあえず「青煌(せいこう)」をチョイス!!お猪口が可愛い「だるま」になっている!!一人で呑む場合はもっと大きい(一合)紅白の「だるまグラス」で登場する!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11241476.jpg
【焼き野菜盛り合わせ:栃木産アスパラ 長野産やまいも】


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11241440.jpg
栃木産「アスパラ」は「塩とマヨネーズ」を付けて!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11241571.jpg
長野産「やまいも」は醤油に漬けてあるので そのまま食す!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11321080.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11320949.jpg
【焼き野菜盛り合わせ:淡路島産まるゴト玉ねぎ】


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11342500.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11342508.jpg
【坂井さんのしおつくね】

やはり「つくね」は食さねば!!それにしてもデカいし旨いし!!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11363822.jpg
日本酒は冷酒を「青煌(せいこう)」→「寫樂(しゃらく)」→「竹居の吃安(たけいのどもやす)」を呑んだ後 燗酒へ移行!!どのお酒も燗にしてくれるそうなので(嬉しい)「春鶯囀(しゅんのうてん)」から!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11410391.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11410331.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11410344.jpg
【コックさんのさつまだいこん】

目の前で作っているところを見ていて あまりにも美味しそうだったので発注した「コックさんのさつまだいこん」!!真ん中にそびえたっている煮込まれた「大根」が目を惹くが 運ばれてきた時ちょっとだけ倒れてしまったので まるで「ピサの斜塔」のようである(笑)!!

まるまる2日間煮込まれた「大根」はとても柔らかく 味が芯にまで染み込んでいて美味しい!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11463108.jpg
【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11463170.jpg
【グツグツアツアツ肉豆腐】

メニューに書かれてある通り本当に「グツグツアツアツ」な「肉豆腐」である!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11482933.jpg
「燗酒」を呑むと「焼き魚」が食したくなる(?)ので「キンキ」を発注!!一生懸命に焼いてくれる塩澤さん!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11482902.jpg
【焼き魚:北海道産キンキ】

身がとても柔らかいが個人的には皮が好きである!!


【(山梨グルメ)甲府市 「魚屋 ちから」の2号店がオープン・・・「酒場 らっぱ」】_a0005436_11482941.jpg
そして〆には 【あおさの味噌汁】 !!


・・・先日オープンした「酒場 らっぱ」さん!!「魚屋 ちから」さんも素晴らしいお店だが 「お料理」「接客」「気配り」など 「ちから」さん同様とても素晴らしいお店であった!!これは人気になりそうというか すでにオープンしてから連日満席のようで(この日も満席状態)すでに人気店なのだが 人気が出るのも当り前だと感じられるナイスなお店であった!!


ごちそーさまですた。。



関連ランキング:居酒屋 | 甲府駅





◎いつもありがとうございます◎

次回の定例会は・・・
7/6(第1土曜に決定)18時30分~
「第165回 純米狂の集い定例会」開催!!

日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!

参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者・グループでの参加もOK!!


併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!

参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!SNS(FB・ツイッター・インスタ)からでもご応募可能です!!

グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは こちら ↓↓↓ (友達オンリーの公開です!!)

*1度もお会いしたことのない方からの メッセージなし友達申請 は基本的にスルーしますで ご了承ください!!(← こう書いても未だにメッセージなしで申請してくる人がいますけど(笑))


純米狂FBページ 毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!「いいね」 してくれると嬉しいです!!↓↓↓


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村

山梨県ランキング



酒場 らっぱ居酒屋 / 甲府駅
夜総合点



by jun-mai-kyo | 2019-06-30 12:16 | 山梨グルメ(居酒屋系) | Trackback | Comments(0)

山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末はあちこちそっちと酒場を呑みパトロール!!日本酒変態酒好き!!


by takezo@純米狂
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31