【(新潟グルメ)上越市「雁木亭(がんぎてい)」・・・城下町高田にある「郷土料理」と「地酒」のお店!!】
2020年 03月 11日
新潟1日目の夜 予約してあるお店へと出没!!もちろん新潟には初めて来たので 今回出没するお店もお初である!!
関連記事
改札を抜け表から駅全体を見てみると駅自体が城のような形になっていることに気が付いた!!これは高田城をモチーフにした駅の前の歩道(駅舎ではない)を覆っているアーケードだそうである!!因みにこのアーケードが雪から歩道を守る役目を果たしていることを「雁木(がんぎ)」と呼んでいるそうで江戸時代から伝わる歴史あるものだそうである!!
宿泊先は駅から商店街を歩いて数分のところなのだが この猛暑と(よりによって)台風も近づいているようで 時折強い風が吹きつけ 商店街も人通りが少なく閑散としている!!
宿泊先で夜まで体力を蓄え いざ出陣である!!
「雁木亭」さんがある仲町通り沿いには多くの飲食店さん達が軒を連ねていて 高田ではメインストリートである!!
まぁ先ずは安定の「刺し盛り」を発注!!海が近いだけあり(安くて)美味しい!!
やはりその土地に来たなら その土地でしか呑めないお酒を愉しみたいものである!!最初は上越市「かたふね」!!醸しているのは海沿いの地域である上越市大潟区にある竹田酒造店さん!!家族中心に営まれている小さな蔵元で 機械に頼らない手造り中心の酒造りと 個人的にこういった小さな蔵元が興味が沸く!!
甘口だが後味がスッキリとしていて呑みやすい!!
次のお酒も同じく上越市「スキー正宗」と一風変わったネーミングのお酒である!!これは「当時『越山正宗』として造られていたましたが、日本に初めてオーストリアの軍人レルヒ少佐によりスキーが酒蔵の位置する旧高田市に伝えらたことに因んで「スキー正宗」に改名されました。」とのこと!!
スキーを滑るように旨味はありながら滑らかに喉を通りすぎていく爽快な呑み口!!
上越名物と書かれてある「する天」!!もしかしてあの硬い「スルメ」を使った天ぷらなのかと思ったが 使用するのは「一夜干しの塩スルメ」という柔らかいもので 天ぷらにも出来るそうである!!食してみると確かに硬くなく美味しい!!
こちらも同じく新潟の家庭的な郷土料理である「のっぺ」!!具材も豊富に入っており どことなく懐かしい素朴な味で美味しい!!ただこの「のっぺ」にも上越と下越では違いがあるようで 上越の「のっぺ」は 片栗粉でとろみをつけるが 下越ではとろみはつけないようである!!
次のお酒は妙高市「千代の光」!!この時にはまだ表ラベルが貼られていなかったので 裏ラベルのみ撮影!!こちらのお酒は まだ全国的にも珍しい「遠心分離(正式名称「吟醸もろみ上槽システム」)」というちと変わった搾り方をされているようである!!味はピチピチとしていてフレッシュで爽快!!
次は中越地方に飛んでしまったが柏崎市「あべ」!!こちらのお酒は原酒でありながら日本酒度13度と低アルコールとなっているので とても呑みやすい!!夏の暑い時などに良いお酒である!!因みに「VEGR(ベガ)」とは 夏の夜に見える一等星のことだそうである!!
「白梅貝」より高値で取引される「黒梅貝」のうま煮!!程よい弾力のある身は旨味が強く 日本酒のアテにぴったりで美味しい!!
そろそろ燗が欲しくなってきたので 燗酒を発注!!最初は上越市「越路乃紅梅」の季節限定酒である燗酒用!!お米の優しい旨味と後味にキレを感じる!!この他のラインナップで秋限定の「秋刀魚と呑む越路乃紅梅」というお酒もあり そちらも気になるところである(笑)!!
上越産「枝豆」は 旨味が濃く甘い!!
次の燗酒は先ほども呑んだ妙高市「千代の光」!!こちらは本醸造で熟成されているお酒である!!確かに熟成香はあるものの 意外とスッキリとした呑み口である!!
「ドロエビ」と聞くと あまり美味しそうではなさそうだが 「海老」好きなので発注してみた!!焼くと甲羅の香ばしい香りがして(ちと硬いけど)頭からバリバリ食べれて 身は甘みが強く歯ごたえも意外としっかりしていて美味しい!!ただ鮮度が落ちやすくあまり流通しない貴重な海老なのだとか!!
次の燗酒は妙高市「君の井」!!「君の井」を醸す君の井酒造さんは昔から「山廃仕込み」にコダワッテおり 全体の約8割が地元向けのお酒ということもあり あまり知られてないかもしれない!!しかし数年前から東京の某有名酒店さんとコラボして誕生した「恵信」という銘柄は 今後徐々に広まっていくのではないだろうか!!?(そういえば「恵信」「はる将」さんで呑んだなぁ~!!)
「君の井」は 昔ながらのいかにも日本酒というような素朴な味わい!!
燗酒メニューの中の地元のお酒を3種呑んでしまったので 仕方なく他県の燗酒をチョイス!!次は拙ブログではお馴染み鳥取「山陰東郷」!!図太い酒質と酸味!!
いかにも手作り感満載のまあるい「つくね」!!中身は鶏肉だけでなく細かく刻んだ野菜なんかも入っているので 味は「がんも」っぽい感じもする!!
いよいよ〆である!!〆の燗酒は大阪「奥鹿」!!秋鹿特有の藁の香りとドッシリとした味わい!!
・・・それにしても料理は何を食べても美味しいし 地酒も豊富で素晴らしいお店!!またこちらに来た時には是非とも出没したいお店である!!
ごちそーさまですた。。
◎いつもありがとうございます◎
次回の定例会は・・・
2020年3月14日
(*注:3月は第2土曜になります)18時30分~
「第171回 定例会」開催!!
2020年5月9日
(*注:5月も第2土曜になります)18時00分~
「第1回 笹井酒造さんを囲む会」開催!!
参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者・グループでの参加もOK!!併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!
参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!SNS(FB・ツイッター・インスタ)からでもご応募可能です!!
日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!
グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは こちら ↓↓↓
*1度もお会いしたことのない方からの メッセージなし友達申請 は基本的にスルーしますで ご了承ください!!(← こう書いても未だにメッセージなしで申請してくる人がいますけど(笑))
純米狂FBページ 毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!「いいね」 してくれると嬉しいです!!↓↓↓
にほんブログ村
山梨県ランキング