【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】

今回は長野県松本「蕎麦倶楽部 佐々木」さんでの呑みネタを紹介!!

去年の2月まだコロナが流行る前久しぶりに長野県松本へと出没してみた!!今回のメインは 久しぶりの笹井酒造さんを訪問することであったが(過去記事参照) もちろん呑みパトの方も愉しみなのは間違いではない!!

松本に出没するのも一昨年のGW以来約9ヶ月ぶり その時にも昼はとあるお店で「蕎麦前」をしようと思っていたのだが 行こうかと思っていた店の前にはすでに長蛇の列が出来ていて 並ぶのが嫌いなtakezoはあっけなく断念したのである!!しかし今回は2月 観光客もあまりいないので(たぶん)すんなり入れるはずだと睨み出没してみたのである!!

【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_13211030.jpg



インスタでの記事


関連記事






【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_13225397.jpg
【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_13225319.jpg
【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_13230196.jpg
【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_13230063.jpg
ということで出没したのは すっかり松本の人気店となった 【蕎麦倶楽部 佐々木】 さん!!「佐々木」さんへ来るのもかれこれ9年ぶりのことである(か?)!!

開店の少し前に到着したが予想通り今回はまだ誰も並んでいなかったのですんなり入れたが 徐々にお客さんも増えてきて帰る頃には(GWの時と比べると短いが)行列も出来ていた!!


関連記事




【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_13331421.jpg
テーブル席に案内され先ずは「ルービー(生)」で喉を潤す!!こちらの「生」は「南信州ビール アンバーエール」という地元長野県伊那郡宮田村にある駒ヶ岳醸造所で造られている地ビールである!!

やや赤みがかった琥珀色でカラメルのような香りのする程よい苦味が特徴的なビールである!!


【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_13484701.jpg
【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_13484786.jpg
メニュー表!!昔よりよりシンプルなメニュー表に変わっている!!


【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_13554840.jpg
【お通し:鞍掛豆煮】

「お通し」は 長野県の地方野菜として知られる鞍掛豆!!黒い部分が馬の背に掛ける鞍のように見えることが由来とされており生産量が少なく希少な豆だそうである!!


【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_13484631.jpg
地ビール飲み干しさっそく日本酒へ移行!!こちらがお酒メニュー表!!昔は写真付きのメニューだったが こちらも変わったようだ!!


【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_15230871.jpg
そんな中から長野「北信流」をお燗にて発注!!お米の旨味と後味にキレる辛さ!!


【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_15342572.jpg
【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_15342514.jpg
【くんせいの盛り合わせ】

「佐々木」さんに来て蕎麦前の時にはいつも発注する「くんせいの盛り合わせ」!!「鶏むね肉」や「鶏もも」「ハツ」「レバー」など鶏の部位が燻製されている!!


【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_15265605.jpg
【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_15265600.jpg
【ホヤの塩辛】

「ホヤの塩辛」は「ホヤ」と「クリームチーズ」が混ざって登場!!これはもう日本酒(燗酒)がススム!!


【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_15451884.jpg
【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_15451820.jpg
【焼きみそ】

こちらも必ず発注してしまう一品の「焼きみそ」!!以前は付いていなった「揚げ蕎麦」がお皿に一緒に乗ってくるようになったようだ!!


【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_15513247.jpg
そしてまた燗酒を発注!!今度は長野「緑香村」である!!こちらのお酒は昔蔵見学にもお伺いした塩尻 美寿々酒造さんで醸されたお酒で 塩尻で栽培した美山錦を使った酒販店さん(坂野酒店さん)との共同開発酒である!!

味わいはフレッシュでいて優しく爽快!!生原独特の濃さと艶やかさもあり!!


【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_15544926.jpg
【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_15544977.jpg
【もりそば】

本当はもう少し呑んでいたかったのだが 徐々に行列が出来てきたようなのでこの辺りで〆の「蕎麦」を食す!!「もりそば」は 以前と変わらず黒っぽい色の細く喉越しのよい蕎麦である!!


【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_15583745.jpg
最初の一口目はもちろん「お塩」で!!蕎麦の風味が口の中に広がる!!


【(長野グルメ)松本市「蕎麦倶楽部 佐々木」で 久しぶりの蕎麦前!!】_a0005436_16020931.jpg
とろ~んと白濁した「蕎麦湯」でほっと一息〆である!!


・・・久しぶりに出没した「蕎麦倶楽部 佐々木」さん 相変わらず美味しかった!!またいつか出没しよう!!


ごちそーさまですた。。



関連ランキング:そば(蕎麦) | 松本駅北松本駅





◎いつもありがとうございます◎

次回の定例会は・・・
未定

県内でもコロナ感染拡大の影響により今年度の定例会開催は未定とさせていただきます!!
また開催の目途が立ちましたら ブログやSNSにて報告いたすます!!
なお (いつになるかわかりませんが)次回は毎年恒例参加者による持ち寄り大会を開催いたします!!

参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者・グループでの参加もOK!!併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!


詳細&参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!SNS(FB・ツイッター・インスタ)からでもご応募可能です!!その他ブログに掲載してほしい案件がありましたらご連絡ください!!

日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!


グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは こちら ↓↓↓

*1度もお会いしたことのない方からの メッセージなし友達申請 は基本的にスルーしますで ご了承ください!!(← こう書いても未だにメッセージなしで申請してくる人がいますけど(笑))


純米狂FBページ 毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!「いいね」 してくれると嬉しいです!!↓↓↓


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村

山梨県ランキング





蕎麦倶楽部 佐々木そば(蕎麦) / 松本駅北松本駅



by jun-mai-kyo | 2021-02-28 10:40 | 長野グルメ(蕎麦系) | Trackback | Comments(0)

山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!


by takezo@純米狂
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31