【(山梨グルメ)北杜市「松葉」で〆の「ラーメン」!!】
2021年 06月 13日
前回の記事「PAUSE(ポーズ)」さんを堪能した後 電車で帰宅するため小淵沢駅まで戻ったのだが 次の電車まであと1時間30分ほども待ち時間がある(汗)!!小淵沢駅が新しくなったとはいえ見るところもほとんどなく このまま駅でジッと待っているのも退屈なので 駅前を探索してみることに!!
しかしお店も早く閉まってしまうため小淵沢駅前は9時頃ですでに真っ暗である(汗)!!そんな中ポツンと1軒 明かりが灯っているお店を発見!!入り口のドアを開け「まだ大丈夫ですか?」とお伺いしてみると 「もう閉店だけど1杯だけなら良いよ!!」ということで お言葉に甘え入店させて頂いた!!
インスタでの記事
ここ「松葉」さんには今から約10年ほど前に出没した事があり その時からすでに長く営業されている歴史を感じられるお店だったが あれから10年後の今もあの当時と変わらず 御夫婦そろって現役でお店を続けていらっしゃったことに感動である!!
関連記事
小上がりのテーブル席に陣取り「燗酒」を発注!!程なくして「お通し」が登場!!家庭的な味わいの「切り干し大根の煮物」は白飯が欲しくなる(笑)!!
豊富なメニューもあの当時と変わっていないようである!!そんな中からチョイスしたのは やはり「焼き鳥」!!当時から変わらず美味しくしかも安い!!!!!
・・・さてお酒も呑み干したのでそろそろ会計をしようかと思っていたところ 女将さんが「うちは『ラーメン』が美味しいって有名なのよ!!ほとんどのお客さんは食べて帰るわよ♪」とのこと!!ちょうど〆の「ラーメン」をどうしようか迷っていたところだったのでその女将さんの一言で即決である(笑)!!
シンプルイズベスト!!鶏ガラ+魚介系と野菜の旨味を感じられる懐かし系「ラーメン」は 呑んだあとにピッタリである!!
・・・10年ぶりに訪れた「松葉」さん素晴らしかったなぁ!!2軒目という事であまり食すことが出来なかったので いつか1軒目で出没したいと改めて思った今回!!それといつまでもお元気で営業していって欲しいと願うばかりである!!
ごちそーさまですた。。
◎いつもありがとうございます◎
次回の定例会は・・・
6月の定例会はお休みいたします!!
7月3日「(満員御礼)第178回 定例会」開催!!
参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者 大歓迎!!併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!
詳細&参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!SNS(FB・ツイッター・インスタ)からでもご応募可能です!!その他ブログに掲載してほしい案件がありましたらご連絡ください!!
日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!
グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは こちら ↓↓↓
*1度もお会いしたことのない方からの メッセージなし友達申請 は基本的にスルーしますで ご了承ください!!(← こう書いても未だにメッセージなしで申請してくる人がいますけど(笑))
純米狂FBページ 毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!「いいね」 してくれると嬉しいです!!↓↓↓
にほんブログ村
山梨県ランキング