この日(今年の2月)呑みパトで出没したのは甲府市国母にある人気店「侶南(ろだん)」さん!!考えてみると「侶南」さんにもすっかりご無沙汰してしまっており 出没するのも約2年ぶりとなってしまっていた(すみません)!!

インスタでの記事



今回の「お通し」は「おでん」!!寒い冬には「おでん」が美味しい!!





先ずは定番の「お造り」から!!

「侶南」さんといえばフードも豊富だが 日本酒メニューも充実している(店主さんの実家が酒屋なので当然といえば当然)!!



最初にチョイスしたのは埼玉の人気酒「花陽浴」!!使用されている「吟風」というお米は北海道の酒造好適米である!!


「ソーセージ」系に弱いtakezo!!ついつい発注していまう(笑)!!



次は青森の銘酒「陸奥八仙」!!こちらは青森県産の「華想い」を50%まで磨いたお酒である!!


先ほどの「ソーセージ」といい この「ハムエッグ」と なんだかまるで朝食を食しているかのようなラインナップである(笑)!!


芳醇濃厚でとてもクリーミー!!


次のお酒は長野の人気酒「夜明け前」!!こちらのお酒(純米吟醸 生一本)は「夜明け前」を代表する1本である!!


「納豆」の上に大量の「豆腐」が載せられている「たたき納豆豆腐」!!白飯にかけても間違いなく美味しいであろう!!


脂が乗っていて柔らかい「鮭トロ塩焼き」!!


この日の〆のお酒は秋田「雪の茅舎 美酒の設計」!!




やはり「侶南」さんに来たのなら 〆は「パスタ」であろう!!今回は昔懐かし系の「昔のナポリ」!!
ちょうど出没した時にはコロナによる時短要請中であり 「侶南」さんも夜8時までの営業ということで あまりゆっくりと食すことが出来なかったことが心残りであった!!また今度時短要請後に出没して ゆっくりと堪能したいものである!!
ごちそーさまですた。。
◎いつもありがとうございます◎
次回の定例会は・・・
11/6(第一土曜)
「第181回 純米狂の集い定例会」開催予定!!
*コロナの状況により延期になる可能性も御座います!!ご了承ください!!
参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者 大歓迎!!併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!
詳細&参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!SNS(FB・ツイッター・インスタ)からでもご応募可能です!!その他ブログに掲載してほしい案件がありましたらご連絡ください!!
日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!
グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは こちら ↓↓↓
*1度もお会いしたことのない方からの メッセージなし友達申請 は基本的にスルーしますで ご了承ください!!(← こう書いても未だにメッセージなしで申請してくる人がいますけど(笑))
純米狂FBページ 毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!「いいね」 してくれると嬉しいです!!↓↓↓

にほんブログ村

山梨県ランキング