かれこれ15年ほど前になるであろうか 知り合いのお店が甲府武田通り沿いにあった頃 行き帰りの途中に気になるお店がオープンしていた!!いつか出没してみようかと思ってはいたのだが ふと気が付けばすでにこんなにも年月が流れてしまっていた(汗)!!そんな折 馴染みの店にてそのお店の話題になり 再び興味が沸いてきて今更ながら出没してきたのである!!

インスタでの記事






オープンしたのは今からかれこれ15年ほど前である!!







一応アラカルトのフードメニューもあるが こちらは常連さんがふら~っと立ち寄った時用のメニューで 一見さんや予約客はコース料理が基本ということで takezoも今回コースである!!






最初に登場したのは お皿の上に6つの小鉢が乗せられた「前菜」!!どれも日本酒が呑みたくなるようなアテばかりで 女将さんも日本酒が好きだということで ついつい日本酒に合うようなつまみになってしまうようである(笑)!!


一応日本酒メニューはあるが 今現在こちらの銘柄は一切置かれておらず カウンターの奥のボードに書かれた銘柄(5~6種類ほど)が 全て四合瓶での販売となっているようである!!これは常連さんたちが酒豪ばかりで(笑) グラス売りだと金額的にかなり高くなってしまうということから 四合瓶売りに変えたのだという!!


店休日は土・日・月 のようで 毎週火曜日に日本酒5~6本を仕入れるのだが いつも金曜の時点では常連さんたちの呑まれてしまい売り切れてしまっているか 良くても1本しか残っていないことが多い中 この日は珍しく3本も残っていたようである(*注:出没したのは金曜)!!



スタートの日本酒は福島「ささまさむね」!!こちらのお酒はたまたま封切りされていて 「グラス売りでも良いですよ」ということでチョイスしてみた!!



2品目は「ホタテ」「シャインマスカット」「マイヤーレモン」そして八ヶ岳産「雲の上トマト」をカルパッチョ風にしたサラダ!!


次のお酒は四合瓶売りから福島「にいだしぜんしゅ」の「秋あがり」をチョイス!!


3品目は旬の「秋刀魚」を使った秋を感じられる一品!!ポテトの彩も綺麗である!!



4品目はローストされている秋野菜の下に 黒毛和牛が隠されている一品!!和牛もとても柔らかく美味しい!!


5品目は山梨県産「あけぼの大豆」を使った「冷製スープ」!!クリーミーで芳醇!!


「にいだしぜんしゅ」が空いてしまったので 次なる四合瓶は最初に呑んだ「ささまさむね」とは違うスペックの「ささまさむね」をチョイス!!お燗も大丈夫ということなのでお燗にて!!



6品目は「秋の天ぷら盛り合わせ」!!秋野菜と一緒に「シャインマスカット」も天ぷらにされているのだが これがまた美味しい!!お皿に盛りつけられているのは「カレー塩」「お花の塩(2種)」「わさび塩」「抹茶塩」の4種!!「花の塩」というのが珍しい!!


7品目は「おにぎりの出汁茶漬け」!!上品な出汁と美味しいおにぎりのマッチング!!思わずお代わりが欲しくなってしまった!!




8品目の「デザート」は「夏いちごのゼリー」「日向夏のチーズケーキ」「自家製生チョコ」!!
・・・今回初出没した「くいのみ処 でめきん」さん!!お料理が見た目から美しくしかもとても美味しく尚且つボリューミーという なんとも素晴らしいお店であった!!個人的な願望を言えば日本酒が四合瓶売りでなく 尚且つもう少し種銘柄が増えてくれればと思うが それでもコース料理だけを食しにいくだけの価値は十分にあるお店である!!またいつか再出没してみたいとは思っているが takezoが活動する土曜が店休日ということで そうそう出没できそうにないのが残念である!!
そうそう「でめきん」さんは 昼のお弁当も人気があり インスタの投稿を拝見してみると 昼から呑みたくなるようなラインナップであった(笑)!!
ごちそーさまですた。。
◎いつもありがとうございます◎
次回の定例会は・・・
11/6(第一土曜)
「第181回 純米狂の集い定例会」開催予定!!
*コロナの状況により延期になる可能性も御座います!!ご了承ください!!
参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者 大歓迎!!併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!
詳細&参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!SNS(FB・ツイッター・インスタ)からでもご応募可能です!!その他ブログに掲載してほしい案件がありましたらご連絡ください!!
日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!
グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは こちら ↓↓↓
*1度もお会いしたことのない方からの メッセージなし友達申請 は基本的にスルーしますで ご了承ください!!(← こう書いても未だにメッセージなしで申請してくる人がいますけど(笑))
純米狂FBページ 毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!「いいね」 してくれると嬉しいです!!↓↓↓

にほんブログ村

山梨県ランキング