この日の呑みパトは 今年の7月甲府北口にオープンした「焼鳥 enta」さんへ再出没である!!

インスタでの記事
初出没した時の記事はこちら↓↓↓


さてカウンターに座り先ずは「生(ハートランド)」で喉を潤す!!そして今回も焼き鳥はストップするまでおススメを出してくれる「店主のお任せ」をチョイス!!自分で食したいものを発注しても良いが お任せだとおススメが次々出てくるので発注する手間が省けて楽で良い(笑)!!


お通しの「長芋(山芋)醤油漬け」!!


お通しその2(なのか?)として登場するのが「大根おろしにうずらのたまご」!!これをつまみながら「焼き鳥」が登場するのを待つ!!




最初に登場したのは「ささみ」と「砂肝」!!やはり美味しい!!!!!



せっかくなので先ずは地元北杜市の「青煌」から!!






次のお酒は三重の超人気銘柄である「而今」!!




一品メニューより前回発注していなかった「温泉卵のジュレがけ」!!見ただけで美味しいと確信できる一品である!!


こちらも一品メニューより「レバーチーズ」!!焼き鳥も美味しいが (個人的には)この「レバーチーズ」がイチオシである!!!!!思わずお代わりしてしまったほど絶品である(笑)!!





ねぎが肉(たぶんムネ肉)に包まれているような感じで串に刺さっている なんとも斬新な「ねぎま」!!


お酒は燗酒へ!!最初は秋田「一白水成」!!








次の燗酒は福岡「田中六五」!!




こちらは希少部位の「背肝」!!味や食感はレバーっぽい!!


こちらは「あか」で 内ももの部分のお肉のようである!!ジューシーで弾力あり!!






「はつもと」を食しストップ!!相変わらずの絶品焼き鳥を堪能した夜であった!!
ごちそーさまですた。。
◎いつもありがとうございます◎
次回の定例会は・・・
11/6(第一土曜)
「第181回 純米狂の集い定例会」開催予定!!
*コロナの状況により延期になる可能性も御座います!!ご了承ください!!
参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者 大歓迎!!併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!
詳細&参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!SNS(FB・ツイッター・インスタ)からでもご応募可能です!!その他ブログに掲載してほしい案件がありましたらご連絡ください!!
日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!
グダグダとタイムリーな呑みネタ&ブログに掲載していない呑みネタをupしてます!!
takezoのFBページは こちら ↓↓↓
*1度もお会いしたことのない方からの メッセージなし友達申請 は基本的にスルーしますで ご了承ください!!(← こう書いても未だにメッセージなしで申請してくる人がいますけど(笑))
純米狂FBページ 毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!「いいね」 してくれると嬉しいです!!↓↓↓

にほんブログ村

山梨県ランキング