純米狂メンバーであるN村っちより甲府の新規店のタレコミがあったので この日2軒目で出没してみたのである!!それにしてもまた最近純米狂メンバーからの新規店タレコミが多く 出没するのが忙しくなりつつある今日この頃である!!

インスタの記事








店主さんは もとイベント会社にお勤めされていたが 「クラフトビール」が好きで今回こちらのお店をオープンさせたとか!!お店のインスタを拝見したところ 韮崎アメリカヤ横丁を手掛けた「いろはクラフト」さんの協力を得ているそうで 店主さんが韮崎出身だからその縁からなのであろうか!!?因みに店主さんtakezoの後輩にあたるようだ(笑)!!



そしてテーブル席の横には大きなモニターが設置されており サッカーの試合が映されていた!!地元VF甲府の試合はもちろんのこと この日はチャンピオンズリーグ レアル・マドリー × PSG の試合が映されており 結果はレアル・マドリー 3-1 PSG (MMNを要しながら敗退とは・・・)とレアルが勝ったようだ!!


クラフトビールのタップは8つで 地元山梨からは清里「TOUCHDOWN」が4種!!そして「神戸湊ビール」が2種!!以前松本に行った時に出没した「BACCA」が2種!!今後色々と入れ替えていくようで 同じく甲府(朝日)にある「ペルソナブルワリー」さんとも交渉中だということであった!!



「ビール」のサイズは「L」と「M」があり とりあえず「M」サイズをオーダー!!銘柄は7番の「BACCA Pale Ale」(あー松本を思い出す!!今度はカレーも一緒に食そう)!!柑橘系の香りとバランスの良さを感じるビール!!



フードメニューは多くはないが おつまみ程度の代物がいつくかあり!!今回1軒目で結局食したので こちらでは「フィッシュ&チップス」のみ注文!!

次は同じく「BACCA」で「Brewing Gendarme Summer Stout」をチョイス!!泡が落ち着いてから飲むのかと思っていたが 「直ぐに飲んでください」ということだそうで・・・ほとばしる苦さとコク!!クリーミーできめ細かい泡が特徴的!!
アルコール以外にも「コーヒー」などもあるようで 学生さんなどカフェ代わりにも使えるという事から 若者のお客さんが多いようである!!
またいつか出没してみよう!!
ごちそーさまですた。。
次回の定例会は・・・
2022/4/2(第一土曜)
「第186回 純米狂の集い定例会」開催予定!!
4月度の定例会は「割烹 三井」さんにて 好評だった2929(肉肉)尽くしコースと日本酒編を開催(予定)です!!
(*コロナの状況により中止になる可能性も御座います!!ご了承ください!!)
参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者 大歓迎!!併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!
日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!
詳細&参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!その他ブログに掲載してほしい案件及び飲食店タレコミ情報等ありましたら公式HPよりご連絡ください!!
◆公式HP★
◆純米狂FBページ◆ (毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!)

にほんブログ村

山梨県ランキング
CRAFT KOFU (ビアバー / 甲府駅、金手駅)