駅前にあった人気店「くしっちゃ」さんとその姉妹店である「かんすけ」さんが統合して 新しいお店をオープンさせたという情報を得て(オープンしたのはほぼ1年前なので 情報が遅れている(汗))今更ながら出没してきたのである!!
新しいお店がオープンしたのは風の噂で聞いていたのだが 「くしっちゃ」さん系列だと思わず(どこかでそのようなことを聞いた覚えがあったもので・・・)ずっと出没していなかったのだが 先日純米狂メンバーの方に「従業員は『くしっちゃ』の時と一緒のようだよ!!」と教えられ出没した次第である!!(そうならそうで教えてくれなくちゃだわ なぎさ!!)
それにしても「くしっちゃ」さんに出没するのもかれこれ9年ぶりくらいとなってしまっていた(人気店なので予約もなかなか取れなかったし)!!

インスタの記事



















食材は「甲州牛」「甲州ワインビーフ」「甲州地鶏」「信玄鶏」「ジビエ」や 地元の生産者さんが豊かな自然の中でこだわり育てたお野菜など お酒に関しても「地酒」「地ワイン」など地元産にこだわりをもって使用しているそうだ!!






さすがに海のない山梨では地魚は無理だが 「お造り」なども用意されている!!



さて日本酒である!!最初は「山梨の地酒飲み比べセット」!!takezoもそうだが地方へ行くとその土地の地酒が呑みたくなるので こういった地酒飲み比べセットは県外から来た方にとっては嬉しいはず!!銘柄は「武の井」「太冠」「七賢」!!今回は「純米吟醸バージョン」を呑んだが 通常は「純米バージョン」である!!




とろとろに煮込まれて柔らかい「牛すじ」にトロケタ「チーズ」!!美味しいに決まっている!!「ワイン」か「燗酒」が欲しくなる!!




「鶏肉」好きとしては是非とも発注せねばならぬ一品!!「甲州地どり」の方が肉質に弾力があり「信玄鶏」は(甲州地どりと比べると)やや柔らかめな歯ごたえ!!



旦那様と子供が迎えに来て途中で撤収してしまった(涙)看板娘なぎさ嬢からの差し入れ(ありがとうございます)!!ちょうど発注しようかと思っていたところであった「どんこ椎茸」!!素晴らしいタイミングである!!


日本酒は県外のお酒も5銘柄ほど置かれているようなので 最初は北海道「千歳鶴」をお燗で!!因みに去年の12月度の定例会に登場している銘柄である!!


臭みも無く美味しい「レバー」!!


次の燗酒は山形「くどき上手」!!こちらのお酒は「出羽の里」を29%まで精米した代物のようで 「くどき上手」らしく華やかなお酒!!


いつもチェイサーは「レモンサワー」なのだが 今回「季節のフルーツサワー」が美味しそうだったので 可愛らしく(爆)そちら(今回は「フローズンりんご」)をチョイス!!ちゃんと「りんご」からミキサーにかけて作ってくれるのが嬉しく とても美味しい(アルコール入り)「りんごジュース」である!!



「半熟たまご」が上に乗せられている「ポテサラ」!!以前「甲州地鶏 季鳥」(昭和町)さんでも同じような「ポテサラ」を食したが この系統(上に半熟卵系)やはり好きである(笑)!!

次の燗酒は静岡「臥龍梅」!!喉にヒリヒリと感じる辛さ!!


山盛り!!プリップリな「牡蠣」!!バター醤油の香ばしさが食欲をそそる!!



プリップリの「ホタルイカ」と「地元野菜」がふんだんに使われている「アヒージョ」はアッツアツのうちに!!「燗酒」も良いが「ワイン」にも合う一品!!


〆は石川「天狗舞」をお燗で・・・と思ったのだが残りが少なくお猪口2杯分しか取れなかったようなので そのまま冷やで!!
・・・久しぶりに旧「くしっちゃ」さんのスタッフさんたちとお会いできて(特に なぎさ嬢) 愉しいひと時を過ごすことが出来たのである!!
ごちそーさまですた。。
次回の定例会は・・・
2022/4/2(第一土曜)
「第186回 純米狂の集い定例会」開催!!
4月度の定例会は「割烹 三井」さんにて 好評だった2929(肉肉)尽くしコースと日本酒編を開催(予定)です!!
(*コロナの状況により中止になる可能性も御座います!!ご了承ください!!)
参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者 大歓迎!!併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!
日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!
詳細&参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!その他ブログに掲載してほしい案件及び飲食店タレコミ情報等ありましたら公式HPよりご連絡ください!!
◆公式HP★
◆純米狂FBページ◆ (毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!)

にほんブログ村

山梨県ランキング
炭・肉と旬野菜Kazan (ダイニングバー / 甲府駅)
伝書鳩ならぬお酒を探して飛び回っているハトと勘違い。(*ˊ艸ˋ)
一年前の記事とのことですが、2日おきにアップしてるのに。
毎日パトロールしているってこと?
takezoさんのお腹に蛇口をつけたらお酒がでて来そうですね。
すみません「呑みパトロール」の略です。
今回のこちらのお店は1年前のネタでなくつい先週のことです。
毎日呑みパトに行ければいいのですけどね(笑)
家呑みもしませんので、基本的に行くのは週に1度です。
ただupが遅く呑みネタがたまっているので、2日置きでもまだまだ呑みネタはあるんです。