【(山梨グルメ)韮崎市「コワン」で「剣菱」と 「サワガニ」!!】
2022年 08月 21日
この日の呑みパト(去年6月某日)はお馴染み韮崎市「コワン」さんにて!!
インスタでの記事
今回はこちらのデザインがゴツイクラフトビールからスタート!!それにしても「コワン」さんでは見たことないビールが度々登場!!味わいもけっこうゴツ目!!
座ると出てくる最初のお椀は「海老しんじょのお吸い物」!!お出汁の上品で優しい味わいが胃に染み渡る!!
燗酒のスタートは静岡「杉錦」の春酒から!!酸味が強いのが特徴!!
次の燗酒は愛知の銘酒である「義侠」!!「義侠」といえば昔々に出没した「まほらま」さんで呑んだ美味しい「義侠」を今でも思い出す!!
てんこ盛りの「イカ」と「芋」!!
次の燗酒は滋賀「近江藤兵衛」!!
頭から柔らかい「鮎の甘露煮」!!
次の燗酒も滋賀「大治郎」!!
次の燗酒は兵庫「剣菱」!!「剣菱」といえば日本酒好きでなくとも名前だけは知っている方も多い灘の酒蔵であり 昔から変わらず重厚な味わいの酒を醸し続ける老舗!!改めて呑んでみるとtakezo好みの味わいである!!
癖がなくとても美味しい「ホヤ」!!「ホヤは嫌い」という方も「コワン」さんの「ホヤ」だけは食せるという方が何人もいらっしゃるほどである!!
次の燗酒は島根「天穏」!!
次の燗酒も島根「玉櫻」!!
次の燗酒は大阪「秋鹿」!!
次の燗酒は福岡「旭菊」!!
〆の「アサリ出汁のにゅうめん」でフィニッシュである!!
ごちそーさまですた。。
次回の定例会は・・・
2022/9/3(第一土曜)
「第189回 純米狂の集い定例会」開催!!
(*コロナの状況により延期になる可能性があります!!)
参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者 大歓迎!!併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!
日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!
詳細&参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!その他ブログに掲載してほしい案件及び飲食店タレコミ情報等ありましたら公式HPよりご連絡ください!!
◆公式HP★
◆純米狂FBページ◆ (毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!)
にほんブログ村
山梨県ランキング