【(ニューオープン)韮崎市「Pizzeria SEI OTTO(セイオット)」・・・本格薪窯のイタリアンナポリピッツァが食せるお店!!】
2022年 09月 17日
以前から韮崎に「ピザ屋」さんがオープンするとのタレコミ情報を得ていて その「ピザ屋」さんが今年8月オープンしたのだが オープン当初はプレオープンということで昼だけの営業だったようなので しばらく出没は遠慮しておいたのだが 先日夜営業も始めたようなのでいそいそと出没してきたのである!!

インスタでの記事







この場所には元「青竹食堂」さんというお店があり 当時の「青竹」さんの店主夫婦の息子とtakezoは幼稚園が一緒ということもあり知り合いで 何度となくお店に遊びにいかせてもらったものである!!その「青竹」さんはいつだったか今現在の場所龍岡に移転され息子さんが後を継がれて営業されているようだ(takezoも何度か出没したがいつも混んでる)!!因みに人気メニューは「焼きそば」である!!
「青竹」さんが移転されたあとしばらく空き店舗になっていたのだが その後入店したのが今回の「Pizzeria SEI OTTO」さんである!!






それにしても改めて思うが韮崎にはスタイリッシュでオサレーなお店が増えてきたものである(あと数店舗増える予定だが)!!










【イタリアビール ドレハー】
先ずは「イタリアビール」2種「モレッティ」と「ドレハー」で喉を潤す!!「モレッティ」のグラスがレトロな雰囲気で可愛い!!



程よい塩加減と歯ごたえがありとても美味しい「ハモンセラーノ」!!「巨峰」とのマッチングも良し!!



グツグツと煮え立っているお皿で登場したのは 濃厚でとろとろと柔らかい「トリッパ」!!これもまた美味しい!!



日本酒がないので(笑)「白ワイン」など!!グラスワインは「白」と「赤」の2種類あるようで 他はボトル売りのようだ!!




イタリアのミートボール「ポルペッティ」は お肉の旨味と柔らかさ そしてトマトソースとの相性がばっちりで絶品!!お代わりしたいくらいである!!




「ピッツァ」は基本の「マルゲリータ」を発注(本当は「ビスマルク」を食したかったが 生憎品切れであった)!!生地が柔らかくジューシーでモッチモチ!!生地のふちが厚く弾力ありの「ナポリ風 ピッツァ」である!!





「ワイン」はボトル売りの「スパークリング」を発注!!シュワシュワ!!



「トリッパ」もそうだったが「アヒージョ」もぐつぐつ熱々の状態で登場する!!



イタリア産のボイルハムを使った「イタリアのボイルハム「プロシュートコット」と上野原産星オクラのマリナーラ」!!地元産のオクラが良いアクセントとなっていて美味しい!!和風の「ピッツァ」も美味しい!!

・・・新たに韮崎にオープンした「Pizzeria SEI OTTO(セイオット)」さん!!「ピッツァ」はもちろん他のお料理もとても美味しく 日本酒はないもののまた再出没したいと思うお店である!!
ごちそーさまですた。。
次回の定例会は・・・
2022/10/1(日本酒の日・第一土曜)
「第190回 純米狂の集い定例会 祝21周年記念大会(まもなく満席)!!」開催!!
(*コロナの状況により延期になる可能性があります!!)
来月の定例会は21周年記念大会として「ちょっと高価なお酒&人気酒」など登場させます!!お愉しみに!!
参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者 大歓迎!!併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!
日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!
詳細&参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!その他ブログに掲載してほしい案件及び飲食店タレコミ情報等ありましたら公式HPよりご連絡ください!!
◆公式HP★
◆純米狂FBページ◆ (毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!)

にほんブログ村

山梨県ランキング