【(ニューオープン)諏訪市「日と宵」・・・昼は「おむすび」と「焼き菓子」!!夕方から「日本酒」と「おつまみ」のお店!!】
2022年 10月 18日

インスタの記事

そのイベントにて走行していた「ミニ・ニューあずさ」に乗車してみたかったのだが お子様しか乗っていなかったので今回はやめておいた!!あれが町中を走って目的地のお店の近くにまで運んでくれたらとても素晴らしいだろうなぁ・・・!!
そして驚いたのが「アーク諏訪」なる大型商業施設なるものが駅前にドーンと建立されており(しかしオープンしたのは2019年2月なので前回来た時にもあったはずだが 全く気が付かなかったようだ)諏訪駅前も次第に近代化(?)されていくようである!!






お昼は「おむすび」と「焼き菓子」!!夕方からは「日本酒」(他のお酒もあり)と「おつまみ」のお店!!なのだが昼飲み歓迎ということなので 今回昼飲みをするべく(昼から)出没である!!
そいういえば昔(10年ほど前)この通りはちょっとした昭和レトロな雰囲気を醸し出していた飲み屋横丁で その中の1店だった「浜町のラーメン屋」さんという店に上諏訪呑み歩きのあと立ち寄ったことがあった!!その「ラーメン」がとても美味しくてその後も1~2度出没したが知らない間に建物自体も解体され駐車場になってしまったようだ(涙)!!
山梨もそうだが時代の流れと共に昭和の雰囲気感じられる横丁がなくなっていくというのは 仕方ないが寂しいものでもある!!





空の一升瓶が多数陳列されているあたり日本酒マニアの心を擽る!!そのレイアウトされている一升瓶の前には「焼き菓子」が置かれていてテイクアウトも出来るようだ!!
お店を切り盛りされているのは和服姿が眩しい御姉妹で お姉さんが日本酒担当 下戸の妹さんが焼き菓子担当だそうだ!!



昼飲みには夜の料理も出してくれるようで嬉しい!!






「お通し」だけで十分呑めそう(笑)!!そして「豚汁」ってのも嬉しい!!



先ず最初の日本酒は長野県岡谷市の「豊香」!!


次は日本酒担当お姉さん今イチオシの長野県諏訪「本金 雄町」!!確かに味が乗っていてふくらみもあり美味しい!!


お店の御姉妹と毎年春と秋に開催されている「諏訪五蔵呑み歩き」の話になり 「横笛」を醸している伊東酒造さんではこのような銘柄もありますよと試飲させて頂いたのが 横文字の「yokobue」!!こちらは特約店限定酒のようである!!


次は定例会でも登場した「御湖鶴 山恵錦」!!定例会の時にも思ったが安定した美味しさである!!


寒くなって欲するのが「おでん」)と「鍋」)!!上品な味わいの「おでん」が美味しい!!


箸でつるんと取れてしまう程 柔らかく煮こまれている「スペアリブ」!!胡椒のピリ辛感が良い!!


【有磯 曙(ありいそあけぼの) 純米70】 (高澤酒造場@富山県氷見市)
次はこちらの2酒!!長野松本に蔵を構える「大信州 八重原純米大吟醸 風穴ひやおろし」は 長野県内10店酒販店のみの超限定酒のよう!!そしてもう片方はお初呑みとなる富山「有磯 曙」なる銘柄(チャンピー知ってるかな?今度聞いてみよう)!!
醸しているのは高澤酒造場さんで年間生産石数は200石と極めて少なく しかも全量槽搾りしているとか(まるで養老酒造(山梨)さんのよう)!!酵母も「尿素非生産性酵母(Karg-1401)」(説明は割愛)とちと珍しいのを使っているよう!!
穏やかな旨味と酸味!!食中酒で良い!!(今度定例会でも出してみようかな)


次は宮城「山和」!!


このボリューム感ありありの「ポテサラ」!!



パリッとした羽付き!!皮から手作りしているようなのでもっちもちの皮と具材がギッシリのとても美味しい「ねぎ餃子」!!



日本酒担当のお姉さんが まだメニューに掲載されていないお酒を出してくれた!!長野中野市の「志賀泉」の季節限定「月泉」!!「志賀泉」を呑むのは今回が(たぶん)初めてだと思うが 他に「一滴二滴」という銘柄も出している!!


〆のお酒はこちらもまだメニューに掲載されていなかった「本金 山廃純米」!!スッキリとした酸味が特徴で美味しい!!「火入れ」バージョンも吞んでみたくなった!!






〆はやはり「おむすび」!!中身は「おかかチーズ」と「ツナマヨ」を発注したのだが 食べえるのに夢中で中身割って撮影していないので外観からでは分からない(さすが酔っ払い思考回路すでに停止してました(すみません))!!


「お味噌汁」でフィニッシュ!!!!!
・・・気が付けば愉し過ぎてついつい昼から(完全に)呑み過ぎてしまったようである!!
ごちそーさまですた。。
関連ランキング:バー・お酒(その他) | 上諏訪駅
次回の定例会は・・・
2022/11/5(第1土曜)18時30分より
「第191回 純米狂の集い定例会」開催予定!!
参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者 大歓迎!!併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!
日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!
詳細&参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!その他ブログに掲載してほしい案件及び飲食店タレコミ情報等ありましたら公式HPよりご連絡ください!!
◆公式HP★
◆純米狂FBページ◆ (毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!)

にほんブログ村

山梨県ランキング
日と宵 (バー・お酒(その他) / 上諏訪駅)