【(山梨グルメ)甲府市「はる将」で 会長誕生日祝い新年会 2023´!!】
2023年 01月 09日

インスタでの記事


「新年あけましておめでとうございます&会長誕生日おめでとうございます!!乾杯☆」






お酒は日本酒へ移行!!最初は佐賀の人気銘柄「光栄菊」!!



次は宮城ラベルのインパクトが半端ない「川口納豆」!!以前定例会でも登場したお酒だが ご存じの通り酒蔵に持ち込み厳禁とされる「納豆菌」!!こちらのお酒は地元メーカー㈲川口納豆さん自社田で有機農法で栽培されたお米のみを使用した コラボ酒なのでこのようなネーミングになったようである!!









次のお酒は長野「大信州」!!こちらのお酒は平均年齢31.5歳大信州酒造の若手の技術向上の為に仕込んだ限定酒だそうである!!















次のお酒は秋田「山本」!!





〆の「蟹雑炊」!!
ごちそーさまですた。。
◎いつもありがとうございます◎
次回の定例会は・・・
2023/2/4(第一土曜)
「第194回 純米狂の集い定例会」開催予定!!
参加者随時募集中!!日本酒初心者・初参加者 大歓迎!!併せて純米狂で囲む会を開催してみたいと思われる蔵元さまや定例会を開催させてくれるお店も大大大募集中です!!
日本酒を飲むのに知識なんていらない。美味しい!楽しい!の気持ちが1番!!もっと気軽に日本酒を!楽しい!自由だ!そんなことを広めていきたいー!!!!!
詳細&参加希望&お問い合わせは 公式HPからメールにて申し込みしてください!!その他ブログに掲載してほしい案件及び飲食店タレコミ情報等ありましたら公式HPよりご連絡ください!!
◆公式HP★
◆純米狂FBページ◆ (毎月開催している定例会の情報などいち早く発信中!!)

にほんブログ村

山梨県ランキング
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
川口納豆気になりますね。(*ˊ艸ˋ)
大人数で呑むと1本毎にグラスを空けないと
どのグラスがなんだったけ?になって収集つかなく
なりません?
串揚げ&日本酒によだれがぁ。。。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
「川口納豆」ラベルがユニークですよね。
そうそうたくさん日本酒が出てくるとグラスに何が入っているのか
分からないくなりますね。特に酔ってくると(笑)