【聖なる夜は・・・☆】
2005年 12月 25日
ちょっとお洒落して彼女と久しぶりのディナーへ・・・(*゚ー゚*)ポッ
お店は純米狂副会長ダンディH氏の奥様が社長を勤める結婚式場
「ブライダルヴィレッジ ティンカーベル」 。
(23日~25日までクリスマス・ディナーを開催。)
この「ティンカーベル」さんには今年の4月 純米狂定例会でお邪魔させていただいたのだが ちょうどtakezoは父親の具合が悪く止む無く欠席。料理を味わうのは今回が初めて♪とても“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪である☆
確かナイフとフォークは外側から使うんだった・・・かな?
食べ終わった時ってナイフとフォークってどう置くんだっけ?
普段から礼儀作法とは無縁なものばかり食しているので
こういうときに困るのである・・・(-_-;)
今回のクリスマス・ディナーの会場はいつもは結婚式で使われる「バンケット」という建物内で行われた。会場にはすでに80名ほどのお客さん達で賑わっている。

先ずはシャンパンで乾杯☆  ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!
本日のコース料理の登場である♪


(左)「三種のアンティパスト」(フォンティーナチーズのクロゲッタ・京人参とその葉を巻いたフリウリ産プロシュート・オシェトラキャビアコンソメジュレに濃縮したカリフラワーのフレーマを流して)と(右)「パン」


(左)「スコットランド産 スキャンピのグリル」と(右)「手打ちパッパルデッレ」


(左)本日のワイン(フリードリンク)と(右)クリスマスピアノコンサート♪
オオーw(*゚o゚*)w なかなか お洒落な演出です☆これぞクリスマス☆ロマンティックだぁ~♪


(左)「鮟鱇とあん肝のポワレ」と(右)「ベローナ産オリーブオイルのグラニータ」


(左)「鹿肉のメダイヨン」と(右)「温かいチョコレートケーキ」
どのお料理もとても衝撃的に美味しい♪ ぐ~♪ d(* ̄o ̄) とても満足です☆
これはハマリそ~です!
・・・ってやっぱり(やっぱりぃ~とか言うなっ!!)


そうそう一緒に行ったのはH口 会長 ダンディ それにダンディ氏奥様でした。
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ




何だか 俺らのテーブルだけ お酒がタクサンあるんだけれど・・・。

ダンディ夫妻 本日はお招きしていただき有難う御座いました♪
お陰様で とても楽しいクリスマスを過ごすことが出来ました☆
奥方様(社長様)には すっかりご馳走になってしまい・・・申し訳なく思っておます。
m( __ __ )m
もしよかったら来年も クリスマスディナーに是非 参加させてください☆
宜しく お願い致します~♪
注:来年一緒に参加するメンバー募集開始!(早っ!)
「結婚式はティンカーベルで!!」
奥様 もちろんそのつもりで重々承知しておりますが とりあえず相手を探さないことには・・・・。
その後・・・何故か「吏菜」 さんで呑んでいる4人組みであった。


ダンディ曰く「やっぱり日本酒が落ち着くね~!」って ヾ(- -;) オイオイ
やっぱり最後は日本酒ですね、良かった良かった(笑)。
でも、テーブルに並んだ、お酒の瓶に爆笑です。

こんばんわ~☆
年に1度くらいは こういったお店も好いものです(笑)。
でも 実はこのワインの他に 「甲斐の男山」っていう地元のお酒も
一緒に呑んでいたのです(爆)。
「吏菜」さんに行って「ふぐの白子」×「田酒」で
みんな「あぁ~日本人に生まれて良かった!」ですって!
根っからの日本酒好きなのでしょうね。
それにしても改めて見てみると
このテーブルは飲兵衛の集まりってのが判りますね(笑)。。