酒舗よこぜき。
2004年 05月 29日

以前から噂は聞いていたのだが 実際に伺ったのは今回が初めて。お店はそれほど広くはないのだが店内に入ると日本酒やワインが並べられていた。奥には冷房の効いた日本酒専用保管室みないたな部屋があり その部屋がまた凄い!所狭しと日本酒の在庫が積まれていて その中には先日某酒屋で一万円で取引されていた「十四代」の姿も・・・。それに箱に入れられて保管されている商品もあるので 中にはどんな掘り出し物のお酒があるのか興味が沸いてくる。(でも さすがに端から端までチェックするなんてことは出来ないからね~)
残念ながら「十四代」はポイントが貯まらないと販売してもらえないようだったが それでも他のお酒3本を購入!でも まだまだ欲しいお酒あったんだよな~ちょっと心残りなんだけれど また いつか機会をみつけて行ってみよう!それにしても これでまた家の日本酒専用冷蔵庫パンパンだな こりゃ!
ま、あそこまで行って十四代を買わなくても、「磯自慢」「國香」「葵天下」があれば十分でしょう(笑) 他県から来られた人は、横関さんでは静岡吟醸を買い漁ることをお勧めします。

それから、「國香」はちょうど在庫が切れる時期に当たったのだと思います。5月末~6月初にかけて、蔵から15BYの吟醸クラス以上の酒が一斉に出荷されているので、ちょっと行くのが早かったのではないかしらん。ぼちぼち、大量に入荷していると思います。


あそこには『磯自慢』や『黒龍』なんかも置いてあるので『十四代』を買えなくても十分満足できます。
それに何より徹底した管理がされているため生酒が安心して買えます。
あそこに行ったら銘柄はともかく生酒がお薦めです。

宜しくお願いします!
横関さんは 裏の倉庫みたいなところが冷蔵庫のようになっていますね~ 中に入ったら寒~い!品揃えも豊富で好いですよね~!また近いうちに行こうとは思っているのですが・・・。よし 次回は生酒も購入しよう!