【上諏訪 更科】
2008年 03月 14日

何かイベントなどがあり上諏訪に行くと 必ず出没するお店(このブログでも何回か登場したけど) 「更科」(さらしな) さん!!
今回は別にイベントがあった訳ではなく 「更科」さんの蕎麦を堪能しに わざわざ出没してきたのだ!!(笑)

この日は珍しく空いていた・・・かと思えば それから数分後 どどどどーーー!!とお客さんが入店してきて アッという間に満席になってしまった!!近くでイベントなど無くとも 普段から混むのだ!!

とりあえず 「焼き味噌」 をアテにお酒を♪ お酒は今が旬!! 「真澄 あらばしり(吟醸)」

それだけでは ちと寂しいので 「天婦羅」
揚げたてサクサクの「天婦羅」は うまいっ!!お酒がススンでしまうー☆

さてメインのお蕎麦 こちらが「田舎」
先日の「翁」さんとは また違った感じの「田舎そば」である!!

真っ白!!白さに驚いたのが この「さらしな」 だ!!
いかにも上品な感じの味わい!!

「田舎」と「さらしな」の中間的な味わいの「せいろ」
三種三様 どのお蕎麦にしても それぞれの特徴があり美味しい♪
・・・にしても 今回 蕎麦の写真撮影をしているのはうち等だけかと思いきや 他のお客さんたちも ナゼか皆 撮影していた!!(笑) 中には一眼レフでお蕎麦撮っている人も・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン もしかして蕎麦マニアの人?
帰り際 すっかり顔馴染みになった お店のお母さんが「また 近いうちにイベントがあるよ~!!」と教えてくれた!!
「その時に また来る予定です!!(笑)」
・・・この日は春を間近に感じることが出来る暖かな日であった♪

しかし諏訪湖に吹く風は まだ肌寒く

湖面には氷が漂流していた!!長野の春は もうちょっと先であろうか・・・。
ごちそ~さまですた♪
◇最後まで読んでくれて ありがとー◇
そうそう その後 偶然にも湖畔で(「更科」さんで)一眼レフで蕎麦を撮影してた人に出会ったのだが 湖の撮影はしてなかった!!やはり蕎麦マニアだ!!
↓ ↓


美味しいそばが好き
蕎麦を食べよう!

どれが一番お好みだったのでしょうか? 全~部食べてみたいですね♪
それにしても...諏訪湖は素敵な景色ですね(^^)
それのしても....見覚えのあるお姿が.....(--#)
イベントに行きたくても日が合わないというのも出てきて、少しストレスになってきています。
おいしいおそばも最近食べていません。いいなぁ。


そうですか・・・あらばしり呑む機会がないのですか・・・。
今の時期イロイロとお忙しいので なかなか日にちも合いませんね!!
また 美味しいお蕎麦でも食べて ストレスを発散してください!
