【本場・熊本産馬刺しを県内で・・・「馬刺し割烹 くまもと」】
2013年 09月 15日
そのお店は 「馬刺し割烹 くまもと」 さん!!


県内では馬刺し(別名 桜肉)は身近な食材である!!牛肉や豚肉よりもコレステロールが低く 栄養面でもビタミンA・ビタミンE・カルシウム 蛋白質なども多く含まれており 現代人にぴったりのヘルシーフードなのだ!!
ちなみに この「くまもと」さんは本場・熊本から厳選された馬刺しを空輸しているという!!


お通しとして「馬刺しを軽く揚げたもの」 と 今をときめく 「宮崎県産 赤鶏の炭火焼き」
赤鶏は肉自体に味があって美味しい♪
・・・さてメインの馬肉を!!

酢味噌の酸味がアクセントになっていて美味しい♪

野菜と馬肉を煮た味噌汁 呑んだ後に欲しくなる!!

「美少年 吟造り 純米酒」 (美少年酒造@熊本)

「自分は絶対に花粉症では無い!!ただの風邪だ!!」と言い張りティッシュを鼻に詰めながらお酒を呑む H口!!
ヾ(・・;)ォィォィ 香りわかんなくね?!!



それを ガブッ とな!!
うまーーーーーーーいっ!!

外はカリッと中はジュ~シ~♪ こちらも うまっ!!!! 馬だけに・・・(汗)

これヤバイ!!いくらでも食えそうだーーー!!
・・・熊本ラーメンもあり H口がおススメしてくれたのだがラーメン食べちゃうとホントの〆になっちゃうからね~ってことで(笑) 今回はパスしておいた!!でも いつかは食してみたいものだ!!
ごちそ~さまですた♪

「自分は絶対に花粉症では無い!!ただの風邪だ!!」と言い張りマスクをしながら お酒を呑む H口!!
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 思わず口裂け女を思い出したよ!!・・・古っ!!(-_-;)
◇最後まで読んでくれて ありがとー◇
もう少しで桜も見頃ですね~!!今年も花見出来るかな?
↓ ↓


山梨@グルメ情報
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

いや~今年の風邪はつらいのぉ・・・テッシュ一気になくなったぜ!!
次回はラーメン喰おうぜ!!

私の甲府時代の職場が近くなのでここには行ったことがあります。
美少年があったという記憶がなかったので日本酒はここでは飲んでなかったのでしょう。
にぎりはおいしかったという記憶があります。

そういえば 昔g-san1101さんの働かれていたのは この辺りでしたね!!
お酒は純米酒はこの「美少年」しか御座いませんでした!!
他は小瓶の生酒 本醸造があったような・・・。
日本酒より焼酎が多かったです(汗)

お寿司が美味しそう~~(涙)。
そういえば、甲府近辺(というか山梨?)って馬刺しを頻繁にみかけますよね。
アワビが有名になったのは分かりますが、馬刺しが有名なのはナゼなんでしょう?!馬牧場がたくさんある・・・とか?!






日本酒はたしか「美少年」と「七賢」しかないので残念ですが,お燗にすればなかなか馬刺しに合いますよね。
今度ここで定例会ができればいいですね。

ハイナッ!!出没してきちゃいまスタ♪
ミニステーキ たたき にぎり この3品さえあれば十分満足!!
ってな程 おいしかったですよ~☆
確かにお酒の品揃えがイマイチだったのですが
このお店で定例会を開催できれば素晴らしいですよね!!
でも 多人数では場所がありそうもないので 少人数で開催いたしましょ!!