【甲府駅前にある吉田のうどん屋・・・「まるや」】

今年の夏ごろからだろうか 甲府駅前に気になる「うどん」屋さんが誕生したのは・・・。
【甲府駅前にある吉田のうどん屋・・・「まるや」】_a0005436_18424635.jpg
【吉田のうどん まるや】 さん!!

「吉田のうどん」というのは こちらではコシが強いことで有名であり takezoも好きで吉田まで出没して「吉田のうどん」店をハシゴしたコトもあるのだが(笑) ここ最近はすっかりご無沙汰だ!!

【甲府駅前にある吉田のうどん屋・・・「まるや」】_a0005436_19203576.jpg
この「一生懸命 営業中」ってのが ちょっと笑える!!

【甲府駅前にある吉田のうどん屋・・・「まるや」】_a0005436_1924948.jpg
店内はオープンしてそれほど経っていないので綺麗である。


【甲府駅前にある吉田のうどん屋・・・「まるや」】_a0005436_19263842.jpg
【天ぷら肉うどん】

実は前日に呑み過ぎてしまっていたので(笑) 軽くしようかと思っていたのだが 予想外に天ぷらが大きくて・・・(笑) 器からはみ出ている程である!!!!!ちなみに肉は馬肉である!!

スープ(汁)は魚介類の味わいを強く感じる!!カツオか煮干しであろう!!麺は適度にコシがあるが それほど硬いとは感じない。そして この麺も自家製で毎日マスターがうっているらしく 拘りを感じる!!その麺とスープがマッチしていて

うまい!!!!!

そして 吉田のうどんの良さといえば 何しろ安い!!というのも特徴であろう!!また 機会があれば 是非 出没してみたいお店である。。

ごちそ~さまですた♪


◇最後まで読んでくれて ありがとー◇
今日からFIFAクラブワールドカップが始まる~♪ まぁ 優勝はスター軍団 マンU だと思うが そのマンUと G大阪 の試合を是非 観たいものだ!!なんで G大阪 1回戦頑張れ~!!
       ↓        ↓
 ◇純米狂HP◇
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ人気ブログランキングへ
Commented by ホロホロ at 2008-12-11 20:57 x
小麦粉に目がないんですよね~♪
安くて旨い!絶対に伺わなくてはいけないですね~!
腰のない麺ほどまずいものはありません、硬めであごが疲れるくらいが美味しいんですよね~♪
Commented by 肥人(himancyu) at 2008-12-11 21:19 x
ここのうどん旨かったなぁ~
また行ってみたいな!!!
締めらーめんでなく締めうどんか(笑)
Commented by tokiwin at 2008-12-11 21:22 x
takezoさん、こんばんは!
ここのお店の前は何回も通ったことがありますが、まだ食べたことがありません(^^;
ひさびさに吉田のうどんも食べてみようかな〜。
忘年会は途中参加になってしまい、かえってお気をつかわせてしまってすみませんでした。
Commented by 純米狂@takezo at 2008-12-11 23:06 x
❖純米狂@ホロホロさん❖
吉田のうどんはホントに硬いんですよ!!(笑)
一本芯が通っているような感じです。
まぁ それが好きか嫌いか別れるようですけど・・・
自分は好みなんですけどね!!
しかも安くて早いんで 皆さん1度に2杯ほど食されています。
Commented by 純米狂@takezo at 2008-12-11 23:08 x
❖純米狂@肥人(himancyu)氏❖
夜も営業しているようなんで
〆のうどん もヨイかもな(笑)
でも終りが早そうだ!!
Commented by 純米狂@takezo at 2008-12-11 23:13 x
❖tokiwinさん❖
こんばんわ~!!お疲れ様です♪
是非 一度 お試しあれ~!!なかなか評判が宜しいようですよ~♪
忘年会 途中参加になってしまい 残念ですが
でも 途中参加でもいらっしゃってくださる ということだけで 
とても嬉しく思います。ありがとう御座います♪
お仕事が終わり次第 お越し下さいね~。お待ちしております。
たぶん みんな 酔っぱらい状態最高潮の時だと思いますが・・・(爆)
Commented by g-san1101 at 2008-12-12 08:56
吉田のうどん大好きです。甲府時代、吉田は担当地区だったので何軒か食べました。
甲府駅前にあるなら定期的に行ったと思います。
吉田のうどんの食べ比べには「肉うどん」が一番ですね。
Commented by 純米狂@takezo at 2008-12-14 13:47 x
❖g-san1101さん❖
本場吉田のうどん屋さんは とても普通の家っぽくて 
ナンダカお店とは思えないという感じのうどん屋さんが多いですよね 
知る人ぞ知るって感じでした。
今ではうどんマップなるものもあるので 食べ歩きも気軽に出来ますね。
by jun-mai-kyo | 2008-12-11 19:55 | 山梨グルメ(うどん・ほうとう系) | Trackback | Comments(8)

山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末はあちこちそっちと酒場を呑みパトロール!!日本酒変態酒好き!!


by takezo@純米狂
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31