【「一丁」 で 「赤野」「飛露喜」「十四代」「楯野川」「醸し人九平次」「開運」!!】

【「一丁」 で 「赤野」「飛露喜」「十四代」「楯野川」「醸し人九平次」「開運」!!】_a0005436_114553.jpg
昨日は行きつけのお店「一丁」に新酒が入荷したというので早速出没!この「一丁」以前から新酒が入荷すると マスター直々に手書きの葉書をくれて知らせてくれる そんなサービスがまた嬉しいものである。
さて この「一丁」 日本酒の品揃えも豊富なのだが「16市町村のワイドな夜景」というのも もう一つの魅力でもありカップルやマダムに人気を誇っているのである。昨日は生憎曇っていたので それほど綺麗な夜景は観れなかったものの 冬の寒い晴れた日の夜には とても綺麗な夜景を観る事ができるのでお薦め!

昨日飲んだお酒リスト
赤野 純米吟醸土佐錦50%
飛露喜 特別純米無濾過生
十四代 純米吟醸本生無濾過槽垂れ
楯野川 純米吟醸 太古米 出羽燦々
醸し人九平次 吟醸 うすにごり 生酒
開運 吟醸生酒 御日待家 おひまちや

「飛露喜」「十四代」も美味しいんだけれど 
個人的には「楯野川」が癖があって好みだったな~。

 
◇行き着けのお店 一丁◇
◇一丁HP◇
◇日本酒の美学 純米狂の集いHP◇
Commented by akiranosake at 2004-03-22 12:57
純米狂さん、見っけ。
おお、いい酒飲んでるねー
って自分も昨日は試飲会でへべれけになったけど♪
Commented by 純米狂@takezo at 2004-03-22 21:38 x
おお~見つかってしまった~!akiranosakeさん今晩は~♪
記念すべき初のコメント 有難うございました。
いつもお世話になっています。
また 遊びに行きますので宜しくです。
Commented by 電波ブラシ at 2004-10-20 21:21 x
楯野川美味しいですよね。
俺が飲んだ奴は中取りでしたが結構味がしっかりしてましたね。
結構ネットで話題になるのも頷けますね。
Commented by 純米狂@管理人 at 2004-10-23 11:25 x
電波ブラシさん こんにちは!
「楯野川」美味しいですよね♪どのスペックのお酒を呑んでもハズレがありません!今後ますますブレイクしそうですね♪
by jun-mai-kyo | 2004-03-21 11:45 | 居酒屋探訪(銘酒居酒屋編) | Trackback | Comments(4)

山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!


by takezo@純米狂
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31