お祭り。
2004年 03月 22日

昨日のお酒リスト
合資会社 宮島酒店 「斬九郎 特別純米」(長野)
裏ラベルには
鈍を斬り、暗を斬り、貧を斬り、慢を斬る。
怠を斬り、憂をきり、愚をきり、悪をきり、
そして己の弱さを斬る。
しかし肩ひじ立ててばかりでは身がもたぬ。
今宵、好みの酒でちょいと盃でもかたむけ、
酔に浸ろうか、
萬屋醸造店 「春鶯囀 立春朝しぼり特別純米生原酒」
立春の未明に搾りあがった生原酒を、その日の夜にお届けする<立春朝搾り>。立春の日の限定販売酒。
「斬九郎」の感想は
キレが鋭く芳醇辛口な味わい。口当たりのいい純米酒といった感じでしょうか。そうそう栓はワインのコルク栓でした。(ちょっと変わっています)
「春鶯囀」の感想
個人的に「春鶯囀」のお酒の中では好きな味わいで美味しいです。限定らしいのですが県内のお店では結構在庫あります。