このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 09月 29日
10月1日は「日本酒の日」世界が日本酒でつながる2021年10月1日(金)の「日本酒の日」と、その前後9月25日(...
2021年 07月 02日
「7/1 SakeNewYear!-日本酒元旦-」1日遅れてしまったが 毎年7/1は「日本酒元旦」!!しかし今年は...
2021年 01月 19日
ちと日にちの順番が前後してしまったが 2021年日本酒呑み始めはこのようなラインナップであった!!ちと呑み過ぎ(汗...
2020年 09月 16日
日本酒ファンの方は もうすっかりご存じかと思うが毎年 10月1日 は 「日本酒の日」 である!!9月26日(土)〜...
2020年 07月 01日
「7/1 SakeNewYear!-日本酒元旦-」【令和2BY始まるよ~サケおめカンパイ!】今年もまたこの時期がや...
2020年 06月 06日
(写真はイメージです)酒類総合研究所は5月22日、令和元酒造年度の全国新酒鑑評会の入賞酒を発表した。全国新酒鑑評会...
2020年 05月 26日
新型コロナウイルス退散祈願酒として県内の太冠酒造さんと萬屋醸造店さんより「ヨゲンノトリ」ラベルのお酒が発売されてい...
2020年 05月 23日
先日拙ブログにも太冠酒造さんより「太冠 純米酒 ヨゲンノトリ」が発売されたと紹介したが 今度は「春鶯囀(しゅんのう...
2020年 05月 17日
新型コロナウイルスの感染収束を願って――。太冠酒造(南アルプス市)は、県立博物館の所蔵文献に描かれ、難除けの象徴と...
2020年 05月 03日
今回は「山梨の酒蔵チョイス酒」&「青煌 医療従事者支援酒」を紹介!!新型コロナ拡大による外出自粛により「家呑み」を...
2019年 06月 29日
「7/1 SakeNewYear!-日本酒元旦-」【間もなく令和1BY始まるよ~サケおめカンパイ!】今年もまたこの...
2019年 01月 01日
皆々様 あけましておめでとうございます!!酔い年を迎えられましたでしょうか?今年一年も 多くの良き”酒縁”に恵まれ...
2018年 12月 23日
今回は新宿伊勢丹にて開催されている日本酒試飲の模様を紹介!!新宿伊勢丹の地下1Fにあるお酒売り場は日本酒の品揃えが...
2018年 09月 23日
ここ数年毎年書いているので まるっとスリっとゴリっとエブリナイトエブリシングご存じだと思うが 毎年10/1 は 【...
2018年 06月 28日
「7/1 SakeNewYear!-日本酒元旦-」今年もまた改めて・・・日本酒ファンの方は御存じだと思うが 毎年7...
2018年 01月 01日
皆々様 酔い年を迎えられましたでしょうか?今年一年も 多くの良き”酒縁”に恵まれることを願いつつご厚誼のほど 宜し...
2017年 10月 01日
毎年書いているが 本日10/1 は 【日本酒の日】 である!!日本酒党はもちろん!!日本酒党でない方も 今日は日本...
2017年 01月 04日
気が付けばすでに正月も終わり 皆様 正月休みは堪能されたであろうか!!? 今日から仕事だという方もいらっしゃるとは...
2016年 09月 20日
台風16号が各地で暴れているので お気を付けください!!我が山梨でも豪雨が降り続いております!! ・・・さて...
2016年 06月 30日
「7/1 SakeNewYear!-日本酒元旦-」 以前も書いたが 今年もまた改めて・・・日本酒ファンの方は御存...
山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!
【第187回 純米狂の集い定例会@中華料.. 今回は先日開催された「第...
【(長野グルメ)富士見町「茶虎飯店」・・.. 今回は長野県富士見町にあ...
【 (山梨グルメ)必見!! 甲府駅近くで.. 今回は 【(山梨グルメ)...
【地酒約300種類!!本格焼酎約200種.. 再び東京ネタに戻り 今回...
【(山梨グルメ)甲府市「たん焼 与平」・.. 今回は甲府市「たん焼 与...
【(山梨グルメ)甲府市「酒場 おせあん」.. 今回は甲府市「酒場 おせ...
【(山梨グルメ)韮崎市「TAP8」・・・.. 今回は昨日オープンした韮...
【(長野グルメ)富士見町「よはく酒店」・.. 今回は長野県富士見町にあ...
【(山梨グルメ)甲府市「徳栄軒」で 「和.. 今回は甲府市北口「徳栄軒...
【(山梨グルメ)甲府市「炉端 ウラハラ」.. 今回は甲府市上石田にある...