このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 09月 01日
3回にわたりupしてきた「それ行け!大長野酒祭り!in四谷三丁目」も いよいよ今回で最後のお店である!!
2011年 08月 30日
四谷三丁目にある3店の飲食店さんを長野酒を求め呑み歩くイベント 「それ行け!大長野酒祭り!in 四谷三丁目」!!酒...
2011年 08月 28日
先日とあるイベント参加の為 H口を伴い久しぶりに東京へ出没した!!そのイベントというのは四谷三丁目にある飲食店3店...
2011年 05月 08日
少し前の事である!!県内の酒蔵さんが醸された新酒の出来を確かめる 【山梨県酒造組合新酒鑑評会一般公開】 がホテル談...
2011年 04月 11日
先日松本ネタが終わったばかりだというのに またまた松本ネタ再登場である(笑)!!県内ネタも色々と溜まっているので ...
2009年 10月 21日
・・・さて「上諏訪街道呑み歩き」!!メインの呑み歩き編に突入!! 続きの前に!!
2008年 10月 29日
今年もスペシャルゲストは あの 「夏子の酒」 でお馴染みの 尾瀬先生 !! 現在ビックコミックにて連載している ...
2008年 10月 27日
昨日は毎年この時期に開催されるイベント 依田酒店さん主催 【地酒浪漫 銘酒を楽しむ会】 へ出没してきたのである!!...
2007年 10月 29日
毎年この時期になると 純米狂メンバー一同が楽しみにしているイベントが開催される!! それが この「銘酒を楽しむ会...
2007年 10月 09日
ここ数年 恒例になっている「呑み歩き」参加!!今年も参加したのだが お蕎麦屋「更科」さんでイイ具合に呑んでしまい眠...
2006年 11月 15日
月曜有給を取って 火曜会社に行くと・・・ ( ̄□ ̄;)!! takezoの机の上にはドカッ!ドカ...
2006年 10月 10日
さて 本編の呑み歩きネタへ・・・。 どうも今回?(今年の春からか?) 呑み歩き料金が2000円に値上が...
2005年 11月 08日
前日の盛大なる「前夜祭」の後遺症も殆ど感じられず 何とか依田酒店主催「銘酒を楽しむ会」に参加することが出来たtak...
2005年 10月 09日
昨日は「上諏訪街道呑み歩き 2005 秋」というイベントに参加してきたのである! 上諏訪街道にある「舞姫」「...
山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!
【 (山梨グルメ)必見!! 甲府駅近.. 今回は 【(山梨グルメ)...
【第195回 純米狂の集い定例会@割.. 新型コロナウイルス対策の...
【(ニューオープン)北杜市「万珍包」.. 去年北杜市において(20...
【(ニューオープン)韮崎市「魚屋 ち.. 以前から韮崎に「魚屋 ち...
【(山梨グルメまとめ)必見!!甲府駅.. 以前takezoのおスス...
【(ニューオープン)甲府市「韓国屋台.. 前回のネタ「はる将」さん...
【(ニューオープン)北杜市「MANG.. 山梨県内でもここ最近「ク...
【松本の「日本酒専門居酒屋」のレベル.. さてさて松本市の夜の呑み...
【(ニューオープン)諏訪市「日と宵」.. つい先日のこと上諏訪に日...
【(ニューオープン)甲府市「食堂 こ.. 今回は「食堂こばやし」さ...