このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 10月 28日
前回の続き!!街中から諏訪湖をぶらぶらと散歩したあと 帰る前にもう1件出没してみることに!!インスタでの記事 ...
2022年 10月 23日
前回のネタ「日と宵」さんてに昼酒を堪能したのち 酔いを冷ますため街中をぶらつていみた!!インスタでの記事 ...
2022年 10月 18日
つい先日のこと上諏訪に日本酒バー的なお店がオープンしたとの情報を得たので 早速出没してきたのである!!インスタの記...
2022年 05月 06日
今回は長野県富士見町にある「よはく酒店」さんでの呑みネタを紹介!!この日の呑みパトは遠征ということで お隣長野県富...
2021年 03月 30日
今回は松本「Bar ALPHA」さんでの呑みネタを紹介!!前回の記事「深酒」さんで日本酒を堪能した後 向かうはやは...
2021年 03月 27日
今回は松本「深酒」さんでの呑みネタを紹介!!長野在住で日本酒繋仲間でもある sojsさん のSNSを拝見していると...
2021年 03月 24日
今回は松本にある「Bacca ブルーイング」さんでの飲みネタを紹介!!松本2日目の昼(前回のネタ)「鴨麺 あら井」...
2021年 03月 07日
今回は松本「MAIN BAR COAT(メインバーコート)」さんでの呑みネタを紹介!!前回の記事「アガレヤ」さんを...
2021年 03月 03日
今回は松本「アガレヤ 松本店」さんでの呑みネタを紹介!!松本1日目夜の呑みパトは (松本に来ると)いつもは「ばんざ...
2018年 11月 07日
今回は松本のバー「BRORA(ブローラ)」さんを紹介!!松本ネタはちょこちょこっとしたのがあるが それはタイムリー...
2018年 11月 04日
今回は松本市にある「ばんざい家」さんでの呑みネタを紹介!!松本2日目の夜 やはり松本に来たのならこのお店は外せない...
2018年 10月 22日
今回は松本市にあるバー「SIDECAR(サイドカー)」さんを紹介!!長野県松本市は 松本城をはじめ 歴史を感じる城...
2018年 10月 17日
今回は松本市にある 「樽吉 皆空道 」さんを紹介!!松本1日目の夜 今回はどのお店に出没しようかと悩む!!やはり料...
2018年 10月 14日
今回は松本市中町にある松本初のクラフトビールのお店「松本ブルワリー タップルーム 中町店」さんを紹介!!今年5月の...
2013年 10月 03日
「上諏訪居酒屋めぐり」ネタも今回で最後である!!
2013年 10月 01日
「上諏訪居酒屋めぐり その2」は 「串焼 一丁目」さんを堪能した後 貰ったタッパ入りの「とうもろこし」を持ちながら...
2013年 09月 29日
上諏訪には年に1~2回程春と秋に開催される5つの酒蔵を呑み歩くイベント「上諏訪呑み歩き」の時に行くだけなのだが 今...
2013年 04月 24日
「信州松本 おらが酒呑み歩き」を早々と切り上げ えりやっこ の 「開店前に来ても良いですよ♪」 の言葉にどっぷり甘...
2013年 04月 03日
「上諏訪呑み歩き」を切り上げ 時間的に少し早いが反省会をするべくどこにしようかとお店を悩む!!いつもなら上諏訪駅近...
2013年 03月 29日
毎年「春」と「秋」に開催されている「上諏訪街道呑み歩き」!!「秋」は何度も出没しているが 「春」は去年初参加 そし...
山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!
【 (山梨グルメ)必見!! 甲府駅近.. 今回は 【(山梨グルメ)...
【第2回 太冠の会(太冠酒造 大澤慶.. ブログの更新が遅れに遅れ...
【(ニューオープン)韮崎市「魚屋 ち.. 以前から韮崎に「魚屋 ち...
【(ニューオープン)笛吹市「健寿司」.. 純米狂メンバーより居酒屋...
【(山梨グルメまとめ)必見!!甲府駅.. 以前takezoのおスス...
【 (山梨グルメ)必見!!甲府(中央.. 今回は 【(山梨グルメ)...
【(ニューオープン)諏訪市「日と宵」.. つい先日のこと上諏訪に日...
【(ニューオープン)甲府市「食堂 こ.. 今回は「食堂こばやし」さ...
【(ニューオープン)甲府市「韓国屋台.. 前回のネタ「はる将」さん...
【(ニューオープン)甲府市「RECC.. 少し前のことりっちゃん(...