2019年 11月 10日
今回は新宿にある「粗挽き蕎麦 トキ」さんでの蕎麦前ネタを紹介!!ここ最近東京に行くと昼酒目当てに新宿にある馴染みの...
2019年 05月 04日
今回は代々木にある「山形蕎麦茶寮 月の山」さんを紹介!!去年の8月渋谷にある「純米酒 三品」さんに出没したネタの時...
2019年 02月 24日
今回は東京代々木上原にある「手打蕎麦 ごとう」さんを紹介!!去年の8月お盆休み中 東京に出没!!お昼は「蕎麦前」を...
2018年 12月 09日
今回は東京新宿にある「粗挽き蕎麦 トキ」さんを紹介!!今回から数回にわたり東京ネタである!!いつも東京へ行くと 大...
2015年 09月 10日
今回の呑みネタで 6月に行った東京ネタは一応終了である・・・とは言っても まだ7月と8月に上京した時のネタもあるの...
2015年 08月 16日
残暑お見舞いもうしあげます。 不摂生しまくりのお盆休みも もう終わりである!!いつもより重度の「サザエさん症...
2013年 08月 23日
日中はまだまだ猛暑が続いているが 朝晩ともなればどことなく秋の気配が漂っている今日この頃!!そんな秋の気配も感じつ...
2013年 05月 17日
ここ最近 県内の蕎麦屋さん巡り活動をサボり気味のtakezoであるが(汗) 東京へ行った際には ちょこちょこっと蕎...
2012年 10月 05日
池袋に用事がったので出没した時の事 ちょうどお昼時であったので蕎麦を食す事に!!
2012年 09月 05日
たまたま中野方面に用事があり(というかお酒を買いに来ただけなのだが(笑)) その帰り蕎麦を食すことに!!
2010年 09月 22日
先日のB-1優勝で「甲州鳥もつ煮」に沸く県内であるが takezoの方は今日からしばらく東京ネタに突入である(笑)...
2010年 07月 29日
今回の蕎麦屋さん巡りはこちら!少し前のネタ 「こだま酒店」さんに出没する前にちょっと腹ごしらえをということで出没し...
2010年 05月 13日
松本に来ての2店目の蕎麦屋さんに出没してみた!!
2010年 04月 09日
今回はちょっくりこんな場所へ出没してみたのである!!「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓...
2010年 02月 16日
上諏訪には「呑み歩き」や「蕎麦を食しに」など 年に数回来るのだが 今回は普段の呑み疲れを癒やしに(笑)温泉にでもど...
2009年 11月 27日
長野といえば やはり「蕎麦」であろう!!そして長野のこの辺りは「戸隠そば」が有名なのだという!! では早速 その...
2009年 10月 28日
東村山にある蕎麦処 【土家(つちや)】 さん!!「作」さん同様 再びの出没となった!! 続きの前に!!
2009年 10月 18日
ここ数年都合がつかずにずっと参加出来なかった 【上諏訪街道呑み歩き】 。 先日2年ぶりに出没してきたのである!! ...
2009年 07月 02日
東村山某所にひっそりと佇む古民家!!こらちが今回の目的地の蕎麦屋である!! 【手打蕎麦 土家(つちや)】 さん...
2008年 06月 16日
さて 先日はちょっと足を延ばして埼玉県 所沢に美味しい蕎麦屋があるというので出没してきたのである!! それが こ...
山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末はあちこちそっちと酒場を呑みパトロール!!日本酒変態酒好き!!
【(山梨グルメ)甲府市「和の食 鮨 .. この日(2023年1月)...
【 (山梨グルメ)必見!! 甲府駅近.. 今回は 【(山梨グルメ)...
【(ニューオープン)甲府市「小江戸甲.. 今年4月甲府に新しく観光...
【第214回 純米狂の集い定例会 持.. 2022年と2023年は...
【(山梨グルメまとめ)必見!!甲府駅.. 以前takezoのおスス...
【(ニューオープン)甲府市「創作居酒.. インスタを見ているとつい...
【 (山梨グルメ)必見!!甲府(中央.. 今回は 【(山梨グルメ)...
【(ニューオープン)甲府市「和の食 .. 今回は甲府市「和の食 鮨...
【(ニューオープン)諏訪市「真菜板」.. 元東京高田馬場にあったt...
【(ニューオープン)甲府市「そば処 .. この日のランチは久しぶり...