このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 02月 09日
今回は韮崎にある「うどん処 みちなか」さんでの食ネタである!!韮崎富士川街道沿いを通る度に気になっていたお店があり...
2021年 06月 27日
今回は韮崎市にある「吉田のうどん さくら」さんでの食ネタを紹介!!韮崎で「吉田のうどん」が食せるお店「吉田のうどん...
2020年 12月 02日
今回は韮崎にある「吉田のうどん さくら」さんでの食ネタを紹介!!山梨の郷土料理のひとつである「吉田のうどん」!!富...
2016年 12月 01日
この日の前夜毎度のことながらフスフスと呑みパトに出かけたので 翌日の昼無性に「カレーうどん」が食したくなった!!な...
2014年 05月 01日
今回は珍しく「うどん」ネタである!!「うどん」といえば県内ではコシの強-----い 「吉田のうどん」が有名で 今か...
2010年 11月 16日
今回のお店 夜に出没すればカテゴリは「居酒屋探訪」だったのだが 昼に出没し食したのは「ほうとう」であったので「蕎麦...
2010年 04月 30日
少し前に北杜市(須玉)にオープンしてH口が気になっているというお店へ先日出没してみた!!今回は「うどん」である!!
2009年 07月 30日
今回は久しぶりにうどん屋さんネタを!!甲斐市にある 【さぬき麺工房 つるる】 さん!!この場所は元々某ラーメン屋さ...
2009年 07月 24日
こちらは甲州市にある 【うどん・ほうとう 皆吉(みなき)】 さん!!築130年 けやき造りの大きな民家がトレードマ...
2008年 12月 11日
今年の夏ごろからだろうか 甲府駅前に気になる「うどん」屋さんが誕生したのは・・・。 【吉田のうどん まるや】 さん...
2008年 09月 28日
我が山梨の郷土料理といえば 有名な「ほうとう」であろう!! *ほうとうは、山梨県(甲斐国)を中心とした地域で作られ...
山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!
【第187回 純米狂の集い定例会@中華料.. 今回は先日開催された「第...
【(長野グルメ)富士見町「茶虎飯店」・・.. 今回は長野県富士見町にあ...
【 (山梨グルメ)必見!! 甲府駅近くで.. 今回は 【(山梨グルメ)...
【地酒約300種類!!本格焼酎約200種.. 再び東京ネタに戻り 今回...
【(山梨グルメ)甲府市「たん焼 与平」・.. 今回は甲府市「たん焼 与...
【(山梨グルメ)甲府市「酒場 おせあん」.. 今回は甲府市「酒場 おせ...
【(山梨グルメ)韮崎市「TAP8」・・・.. 今回は昨日オープンした韮...
【(長野グルメ)富士見町「よはく酒店」・.. 今回は長野県富士見町にあ...
【(山梨グルメ)甲府市「徳栄軒」で 「和.. 今回は甲府市北口「徳栄軒...
【(山梨グルメ)甲府市「炉端 ウラハラ」.. 今回は甲府市上石田にある...