このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2005年 12月 30日
昨日は「一丁」 さんにて毎年年末に常連さんだけを集め開催されるイベント「行く酒 来る酒」に出席したのであった! ...
2005年 12月 27日
今週はもう1つupしようとしているネタがあるので早い更新です! 先日 某酒屋に立ち寄った時の話。 いつ...
2005年 12月 25日
昨日はクリスマス・イヴ ちょっとお洒落して彼女と久しぶりのディナーへ・・・(*゚ー゚*)ポッ お店は純...
2005年 12月 20日
話がちょっと前後してしまうのだが 先週の金曜の夜は親戚一同での忘年会が開かれた。 場所は「吏菜」さん!(もちろ...
2005年 12月 18日
ここ数年 毎年この時期になると開催される 純米狂4人だけの忘年会首脳会談。 今年もここ天松さん(カウンター)にて...
2005年 12月 07日
「今 甲府が熱い!」 といっても別に甲府が火事という訳ではない! 熱いのは「ヴァンフォーレ甲府」(J...
2005年 12月 04日
昨日 今日と石和温泉にて毎年恒例の「純米狂忘年会」を開催してきた。 残念ながら数名の欠席者は出たものの それでも...
2005年 11月 30日
ここ最近色々ネタが多くて すっかり「ラーメン探検隊」をupしていないことに気が付く。もう面倒だからupは止めておく...
2005年 11月 27日
昨日は本年度最後の「純米狂定例会」が開催された!場所は「遊庵」 さんである。 昨日のお酒リスト ◆「英君 ...
2005年 11月 25日
養老酒造「櫂」での「愛玉子」ライブを泣く泣く(ホントにゴメンなさい o(TヘTo) クゥ)途中で退席し帰路についた...
2005年 11月 23日
失意(?)の笛吹もも香ミニコンサート 「笹一酒造」新酒フェアーを後にして お嬢との待ち合わせ場所へと向かう!そう!...
2005年 11月 20日
昨日はとても忙しくも充実した1日であった。 午前中から「笹一酒造」 さんの新酒フェアーに出没したり。ハタマタ そ...
2005年 11月 16日
「いやぁ~本日も好いお酒が購入出来た!d(>_< )Good!!」 ・・・「酒舗 よこぜき」さんで満足のい...
2005年 11月 13日
昨日は富士宮にある「酒舗よこぜき」さんに ドライブがてらお酒を買出しに行ってきたのである。 ...
2005年 11月 08日
前日の盛大なる「前夜祭」の後遺症も殆ど感じられず 何とか依田酒店主催「銘酒を楽しむ会」に参加することが出来たtak...
2005年 11月 06日
依田酒店主催「銘酒を楽しむ会」を明日に控えた今宵 純米狂幹部4人が揃い ささやかな「前夜祭」を開催することとなった...
2005年 11月 03日
ちょっと前の話題なのですが10月10日の山梨日日新聞に「秋田で唯一の女性蔵元杜氏・工藤華子(舞鶴酒造)」さんの記事...
2005年 10月 30日
お気に入りのお店「甚八」さんに新しいお酒が入荷したとの情報が!! 「うむ!これは行かなくては!」ということで 昨...
2005年 10月 23日
2週連続「佐渡屋」堪能!という贅沢極まりないことをしたtakezo 軽~く頭が痛い!(本醸の呑みすぎか?) そんな...
2005年 10月 16日
先日の金曜日 ここ最近純米狂メンバーの中で話題になっているお店「焼肉・しゃぶしゃぶ 佐渡屋」さんに出没してきたので...
2005年 10月 09日
昨日は「上諏訪街道呑み歩き 2005 秋」というイベントに参加してきたのである! 上諏訪街道にある「舞姫」「...
2005年 10月 02日
10月1日の「日本酒の日」を記念した日本酒ディナーパーティー「YBSラジオFreeStyle Presentu O...
2005年 10月 01日
10月は新米が実り、酒蔵では造りの始まる月でもあるため、古い蔵元では10月1日を「酒造元旦」として祝う習慣があった...
2005年 09月 28日
先日の山梨日日新聞に 依田酒店「銘酒を楽しむ会」で何度かお目にかかったことのある藤田千恵子氏の「日本酒で晩酌を」と...
2005年 09月 25日
今日は近くに住む親戚が集まり父親の初彼岸の墓参り。その後 お気に入りのお店で御馴染み「遊庵」さんまで出向き皆で軽く...
2005年 09月 21日
今日 仕事が滞りなく終わり帰路についたその時 ℡<トゥルルルル!└(¨;)≡ 電話! おもむろに携帯が鳴った・・・...
2005年 09月 18日
本当なら昨日は美味しい焼肉に行く予定であった!しかし会長が仕事の都合で欠席。るいーず氏も急遽東京出張になってしまい...
2005年 09月 15日
今日の山梨日日新聞にこんな記事が掲載されていました!↓ 「酒屋さん」続々店じまい。 酒類の販売が完全自...
2005年 09月 14日
もう夏も終わりである。今年の夏は地震に台風にと自然災害が多かった気がする。今後(小泉自民圧勝とも重なり)「日本」は...
2005年 09月 01日
先日 山梨の地酒「七賢」の名で知られる山梨名醸が経営する「臺眠」(だいみん)というお店に出没してきたのである。”呑...
山梨を活動拠点としている呑んだくれブロガー!!山梨(甲府近辺)で「純米狂」というゆる~い日本酒の会を毎月主催している 唎酒師takezoです!!定例会以外の週末は あちこちそっちとお店を呑みパトロール!!山梨グルメ情報発信中!!
【 (山梨グルメ)必見!! 甲府駅近.. 今回は 【(山梨グルメ)...
【第195回 純米狂の集い定例会@割.. 新型コロナウイルス対策の...
【(ニューオープン)北杜市「万珍包」.. 去年北杜市において(20...
【(ニューオープン)韮崎市「魚屋 ち.. 以前から韮崎に「魚屋 ち...
【(山梨グルメまとめ)必見!!甲府駅.. 以前takezoのおスス...
【(ニューオープン)甲府市「韓国屋台.. 前回のネタ「はる将」さん...
【(ニューオープン)北杜市「MANG.. 山梨県内でもここ最近「ク...
【松本の「日本酒専門居酒屋」のレベル.. さてさて松本市の夜の呑み...
【(ニューオープン)諏訪市「日と宵」.. つい先日のこと上諏訪に日...
【(ニューオープン)甲府市「食堂 こ.. 今回は「食堂こばやし」さ...